「恋はDeepに原作本や脚本は?モデルは実在する?」と題してご紹介します!
話題のドラマ「恋はDeepに」では、石原さとみさんと綾野剛さんの一体どんなディープな恋愛が見られるのか気になりますね。
そこで、脚本を徹底リサーチします!
担当したのはあの大ヒットドラマの脚本家、徳尾浩司さんだという事が分かりましたよ。
ドラマをより知るために原作本の存在にも注目しました。
石原さとみさんや綾野剛さんのような2人は実在するのか、モデルの存在も合わせて調査しましたのでご紹介しますね!
恋はDeepに原作本や脚本は?
綾野剛と石原さとみの4月連ドラ
脚本がおっさんずラブの人で
御曹司キャラなんだって! pic.twitter.com/gZ0wHftY6L— TOHOKE (@DZi5ddp5NynR6Nz) February 5, 2021
ドラマ「恋はDeepに」の原作本はなく、脚本は徳尾浩司さんの完全オリジナル脚本です。
脚本家・徳尾浩司さんといえばあの”おじきゅん”で有名なドラマ「わたナギ」の脚本も手掛けた方ですね。
最初は「ガチガチの恋愛ドラマ」にする予定だったそうですよ。
しかし石原さとみさんサイドの希望があり、ラブコメに方向を変えたのだそうです。
綾野剛さんもラブコメに挑戦したいと発信していたみたいですね。
オリジナルなので原作にあわせなくても良い分、融通が利きますよね。
それも脚本家があの大ヒットドラマで有名な徳尾浩司さんだからこそ実現したのではないでしょうか。
「恋はⅮeepに」というタイトルも、どんな恋愛模様を見せてくれるのだろうと興味を惹かれますよね。
数々の名作を生み出している大人気の脚本家・徳尾浩司さんの過去作品についてみていきましょう!
徳尾浩司の代表作は?
Zoomはバーチャル背景が設定できるんですね。今日はミュージシャン風でいきます! pic.twitter.com/q0eKY9YJHH
— 徳尾浩司 (@tokuo) April 2, 2020
1979年4月2日生まれ、大阪府出身です。
数々のドラマ、舞台、CMとたくさんの作品を手掛けているんですよ。
そんな脚本家・徳尾浩司さんのドラマの代表作をピックアップしてご紹介していきますね。
・「おっさんずラブ」
男性同士の同性愛をコミカルに描いたドラマが大ヒットしなんと映画化もされましたね!
三角関係が見どころのドラマでした。
現代においても、まだまだ同性愛に対する視線や古い風習は完全に払拭されていません。
しかし「おっさんずラブ」では、恋愛は異性とするもの、という概念を覆していくような内容でした。
徳尾浩司さんの独特の発想と表現力に先が読めず視聴者は惹きつけられていましたよね。
「おっさんずラブ」も徳尾浩司さんのオリジナル作品で、脚本の良さに受賞も数多くされた作品で注目を集めましたね。
・「私の家政夫ナギサさん」
家事ができない28歳のキャリアウーマンがおじさん家政夫を雇うことで巻き起こるハートフルラブコメディーの脚本も務めます。
オリジナル脚本ではないですが、徳尾浩司さんならではの脚本が生かされた作品です。
「私の家政夫ナギサさん」の影響で「おじきゅん」というワードが一世を風靡しましたね。
今までは懸念されがちだったおじさん家政夫の受注が増えたとも言われているんですよ!
ドラマ一つで仕事の注文まで変化していくなんてドラマの影響力は素晴らしいですよね。
徳尾浩司さんは、第97回ザテレビジョンドラマアカデミー賞脚本賞を受賞されています。
見ていて視聴者が思わずきゅんとしてしまうような恋愛模様を描くことや、計算されたコメディを得意としている脚本家さんです。
ドラマ「恋はDeepに」もラブコメということで、徳尾浩司さんワールドが楽しみですね!
ファンの声
ところで、綾野剛&石原さとみ のドラマ、脚本 徳尾浩司氏ってほんとかな?
ナギサさんよかったし、ラブコメ得意な方に思えるから、楽しみだね。
— めぐ (@megmwindy) February 6, 2021
わたナギの脚本の徳尾浩司さんもいい作品多い
— 重量級ソルティねえさん (@jyuryokyu) September 1, 2020
徳尾浩司さんの作品にハマりやすいのかもしれない
— 名前 (@ninpou_kakure_) September 8, 2020
徳尾浩司さんの独特の世界観に期待が集まりますね!
皆さん見ているうちに徳尾浩司さんの世界観にハマっていた、と言ったところでしょうか。
「初めて脚本家を意識したのが徳尾浩司さん」という声までありましたが、納得してしまいますよね。
ドラマ「恋はDeepに」の脚本にも注目ですね。
恋はDeepにモデルは実在する?
【君を見つめていると...】
キュンときたらRT\(//∇//)\ #綾野剛 #好きな人RT pic.twitter.com/WAkBxHense
— 綾野剛♡pic (@ayano_pic) January 29, 2021
徳尾浩司さんの完全オリジナル脚本ですが、モデルは実在するというより、過去の経験から描写されたようです。
しかし「恋はDeepに」では一流企業で働く仕事にまっすぐな男女が、いがみ合いながらも対立関係にあった相手と仕事を通じてうちにだんだん恋に落ちていくという展開です。
王道恋愛モノのようにも見えますがそこは脚本家・徳尾浩司さんの力で大きく影響を受けて他ドラマとは違うものが見られるのではないでしょうか。
もしかすると徳尾浩司さん自身や周りの恋愛の体験談などを取り入れているかもしれません。
徳尾浩司さんは、「恋はDeepに」に対して、以下のようにコメントしています。
Deepには「深い」「大海」「神秘的」など複数の意味がありますが、脚本を書いていても、その意味が形を変えながら展開していくように感じます。
石原さとみさん演じる海洋学の研究者と、綾野剛さん演じるリゾート開発本部長の、海にまつわる恋と仕事の話をコメディとして楽しく、時にシリアスで切なく描けたらと思います。
仲が良いのか悪いのか、蓮田三兄弟の物語にも注目して頂けると嬉しいです!
引用:恋はDeepに公式 https://www.ntv.co.jp/deep/
仕事をバリバリこなす女性、そんな働き方を経験した事がある女性は数多くいます。
自身や家族、まわりの友人と重ねて見る事ができる人は多いでしょうね。
石原さとみさんのようなキャリアウーマンや綾野剛さんのような御曹司が実在したらと思うと、楽しく見る事ができそうだと思いませんか?
ふたりの組み合わせに「眼福」「嬉しすぎて手が震える」といった声まで上がっていますので、「実在したら」と想像して見るファンは多いのではないでしょうか!
まとめ
#石原さとみ 美女だと思う方RT♡ pic.twitter.com/TH8g1u6NUK
— 美女協会 公式 (@bijokyoukai) February 3, 2021
「恋はDeepに原作本や脚本は?モデルは実在する?」と題してご紹介してきました!
原作本はあるのか、脚本はあるのか、モデルは実在するのかなどリサーチした内容をここでまとめてみます!
・脚本家は徳尾浩司さん
・原作本はなく完全オリジナル脚本
・モデルは徳尾浩司さんの経験談(?)
今大人気の脚本家・徳尾浩司さんの完全オリジナル脚本という事でかなり期待できますね!
徳尾浩司さんについてもピックアップして作品を紹介しました。
徳尾浩司さんのファンの方々もドラマ「恋はDeepに」が始まるのが待ち遠しいですね。