「あのときキスしておけば最終回ネタバレあらすじ考察と感想!」と題してお届けします。
4月から始まるナイトドラマ「あのときキスしておけば」の最終回が、すでに気になっている方も多いのではないでしょうか。
そこであらすじと最終回のネタバレを考察していきます。
最後には感想も紹介していきますね。
あのときキスしておけば最終回ネタバレあらすじ考察!
まちがいさがしみたいね。😆
素敵な3ショット、公式様、ありがとうございます。#松坂桃李#井浦新#麻生久美子#あのときキスしておけば pic.twitter.com/YMENcuIqZZ— noin (@noinsky) March 11, 2021
「あのときキスしておけば」では、桃地のぞむ(松坂桃李さん)が32歳の独身男性として登場します。
とにかくポンコツで何かと不運な桃地は、出世願望も恋愛願望も特にありませんでした。
唯一の趣味といえば家にこもって大好きな漫画を読むことだったのです。
そんな桃地が働くスーパーで大好きな漫画『SEIKAの空』の作者・蟹釜ジョーこと唯月巴(麻生久美子さん)に出会います。
そこから桃地と唯月の距離は急接近してきます!
しかし桃地と唯月のラブロマンスかと思いきや衝撃の展開が待ち受けていました。
不慮の事故で唯月が亡くなってしまいます。
するとなんと桃地の働くスーパーの清掃員である田中マサオ(井浦新さん)に、唯月の魂が入れ替わるというドタバタラブコメディーです。
最終回ではこの3人はどうなってしまうのでしょうか。
桃地と死んでしまったはずの唯月の恋の行方は?マサオの正体とは?
さっそく気になる最終回の物語を予想していきます。
最終回ネタバレ
最終回では「あのときキスしておけば」という、桃地の後悔を払拭する回になるのではないでしょうか。
最初こそ「私は唯月なの」と言われ困惑していた桃地でしたが、最終回では受け入れマサオ(唯月)との時間で更に愛を深めていきます。
どんな形であれ愛する唯月と居られるのであればそれでいいと思っていた矢先のことでした。
唯月の魂が近いうちに成仏することが判明してしまいます。
やはり亡くなった唯月は自身の体を取り戻すことはできません。
そこでマサオの体を借りて最後の桃地との時間を過ごします。
マサオの正体は神様?
そもそも入れ替わりとう非現実的な発想からマサオの正体は、実は神様なのではないでしょうか。
そう考えるとマサオの魂がどこにいったのか説明がつきます。
普通の人間であれば魂が死んだ体に入るわけもありませんよね。
神様であるマサオは清掃員と扮して人間の世界で生活していました。
そこでたまたま見かけた桃地と唯月の出会いを見守っていたのです。
しかし神様でも寿命までは操れません。
唯月の死で悲しむ桃地のために自身の体を明け渡すのではないでしょうか。
そして許される限りの時間で共に過ごせるようにしてくれていたのです。
井浦新さんの神様姿、見てみたいと思いませんか?
唯月の魂は成仏する?
唯月の魂は成仏する期限が迫っていました。
そこで唯月は、マサオの体を借りて桃地との時間を大切に過ごします。
マサオの姿を借りて、2人で思い出を作って精一杯の時間を送りました。
「あのときキスしておけば」という後悔もマサオの体を借りて桃地と唯月は無念を晴らします。
マサオという男性の姿とキスをするのには抵抗はあるものの、もう後悔したくないと思いが強かったのではないでしょうか。
そして唯月の成仏の日を迎えました。
マサオの姿であった唯月の魂はマサオから抜けていきます。
そして役目を果たしたマサオの体も、唯月の魂と一緒に消えるのではないでしょうか。
その後の桃地
桃地は、マサオ(唯月)が消えてしまい悲しみに暮れていました。
しかし唯月との思い出を胸に、生きられなかった唯月の分まで一生懸命生きることを決意します。
出世願望も恋愛願望もなかった桃地ですが、唯月の影響で明るくなる仕事も直向きの取り組むようになったのです。
今までのポンコツだった自分とは決別して努力していくのではないでしょうか。
あのときキスしておけば最終回ネタバレ感想!
何か桃李くんの写真を貼りたかった😂
待ち遠しいぞぉ!#あのキス#あのときキスしておけば#松坂桃李 pic.twitter.com/3hTn3kwcKz— すずけい (@rima_san_suzuki) March 15, 2021
これだけ話題性のあるドラマなのですでに反響もあるようです。
さっそくファンの声を見ていきましょう。
ツイッターの声
大人な恋愛もの、には違いないけど
相手は見知らぬ中年のおっさん
さすが、桃李くんの恋愛もの😆
もう一筋縄では行かないことは
充分に理解したよ~!
家政夫扱いされるポンコツな
桃李くんもめっちゃ楽しみ~#あのときキスしておけば#あのキス#松坂桃李— Yuyukki (@Yuyukki1102) March 2, 2021
桃李くんドラマ嬉しい☺️ラブコメ!
楽しみ💓#あのときキスしておけば— ym (@mtsy_j) March 2, 2021
楽しみ!! #あのときキスしておけば
— コ子@ドラマ (@nerunacchoo) March 3, 2021
麻生さんと井浦さんとの共演、
楽しみしかない(*´-`)#松坂桃李 #あのときキスしておけば— ケセラセラ子 (@monmororin) March 3, 2021
え、じゃぁ井浦新さんの女性の演技が見れるということ…!?!?うわぁ〜〜楽しみすぎる。井浦さんってだけでも楽しみなのに…!! #あのときキスしておけば
— レイ-Ms.感情移入- (@rei_xxx_feel) March 3, 2021
ドラマ『あのときキスしておけば』面白そう!見よう!
— Ayame (@ayame_mistwhite) March 3, 2021
金曜ナイトドラマ「あのときキスしておけば」面白そう。見ようかな。また入れ替わり!って思うけども。
— Kum kum (@MineYoshi18) March 15, 2021
「面白そう」や「楽しみ」といった声が多くありましたね。
井浦新さんの女性バージョンにも注目が集まっているようです。
やはり新しいラブコメディーにファンの間でも話題になっていました。
ドラマの後には思わぬ展開にネットがざわつくこと間違いなしです!
まとめ
全部好き🍑🦀💋 #あのときキスしておけば #あのキス
ドラマ楽しみ☺️ pic.twitter.com/JVjeC15EWm— tomo (@04irreplaceable) March 15, 2021
「あのときキスしておけば最終回ネタバレあらすじ考察と感想!」というテーマでお届けしました。
「あのときキスしておけば」の最終回ネタバレとあらすじはいかがでしたでしょうか。
唯月の魂は成仏してしまい、桃地と共に生きる事は出来ないという物語の考察してみました。
そして気になるマサオの正体は「神様的な存在」であるとして想定してきましたが、また違った展開もあるかもしれませんね。
何者なのかマサオの正体が気になるところですね。
感想もこれからどんどん集まると思いますのでお楽しみに!
「あのときキスしておけば」の最終回ネタバレとあらすじは、最終回後に追記していきます。