2020年1月15日、日本ファーストシングル「MAGIC HOUR」で日本デビューを果たしたTOMORROW X TOGETHER /トゥモローバイトゥゲザー、略してTXT。
ダンスはもちろん歌声・ルックスすべてが揃った長身イケメンばかりの5人グループで、BTS(防弾少年団)に引き続き、日本でも爆発的な人気になるのではとデビュー前から期待されていました。
そして、そんなTXTを見て一瞬でファンになってしまった!ファンクラブに入るタイミングはいつがいい?と考える人も多いですよね。
がっつり応援する公式ファンクラブに入りたいという方や手軽にコンテンツを楽しめるモバイル会員になりたいという方まで、ファンクラブに入会するといっても様々な種類があります。
また、TXTグローバルファンクラブは韓国の事務所bighitが運営しているため、日本のファンにはわかりづらい点も多く、日本公式FCはあるのかという声が多く聴こえてきます。
もし日本公式があるなら、年会費の料金や月額の値段、特典内容なども気になるし、ファン区分によって入会特典は変わるのかもファンとしては気になるところですよね。
そこで今回は、そんなTXTのファンクラブへ入会を考えているという方に、
・TXTの日本公式サイトは存在する?
・韓国グローバルファンクラブと日本公式サイト、モバイル会員のファン区分の種類とは?
・年会費の値段
・ファンクラブに入るタイミングはいつがいいか、何日で登録完了になるか
・ファンクラブ入会特典txt membership kit内容とは?
・会員特典キットいつ届く?届かない時の対処法とお問い合わせ先メール
・入会特典内容に誕生日のバースデーカードや記念日グリーティングカードはある?
についてBTSなどすでに日本で絶大な人気を誇るK-POPグループを参考に、日本デビューしたTOMORROW X TOGETHER /トゥモローバイトゥゲザーのファンクラブを予想を含めて、ご紹介したいと思います!
TXTファンクラブ日本公式サイトと韓国グローバルのファン区分は?
中学の時とかめっちゃ思ってたんやけど男子って謎に足細くない?(笑)
TXTのみんなも細いなぁぁぁぁ🥺 pic.twitter.com/RYnZqKTx6z
— 아이민 (@aimin012) February 6, 2020
TXTは、2019年3月に韓国でデビューし、その約一年後の2020年1月に日本デビューも果たし、デビュー早々出演した音楽番組で「かっこよすぎる!」と話題になりました。
K-POPアイドルの持ち味であるキレッキレのダンスとまだ幼さも残るきれいでかっこいい容姿にメロメロになった方も多いようです。
そんな彼らの魅力にやられたという方にとって、TXTのファンクラブは気になるところですよね。
そんなTXTのファンクラブは、現在あるもので言うと、グローバルファンクラブの「TXT GLOBAL OFFICIAL FANCLUB MOA MEMBERSHIP」です。
現在、開設されているファンクラブは韓国グローバル公式ファンクラブのみで、日本公式ファンクラブは開設されていません。
今のところ、TXTオフィシャルページから登録できるTXT GLOBAL OFFICIAL FANCLUB MOA MEMBERSHIPのページ内で特典を受ける国を「日本」と選択することで日本公式ファンクラブという扱いとなっているようです。
でも、今後TXT日本公式ファンクラブの発足はないのか…ということがファンの間でも話題となっており、気になっている方も多い様子。
そこで、BTSを参考に今後日本公式ファンクラブの開設の可能性について予想したいと思います。
と、その前に2020年4月28日にセカンドアルバム「THE DREAM CHAPTER ETERNITY(ザ・ドリームキャプチャー・エタニティ)」の予約販売が発表されました!
韓国公式の予約サイト「Weverse Shop Japan」は慣れていないと見方が難しいので、ここにAmazonや楽天からWeverse shopの特典付きで買えるサイトを貼っておきますね^^
↑どちらかひとつのバージョンを選ぶタイプです↑公式特典が付いてきます
↑両方のバージョンをまとめて買えます↑公式特典が付いてきます
日本公式サイトは発足する?
<BTSのデビューからファンクラブ発足までの時系列>
2013年 6月 | 韓国でデビュー |
2013年12月 | 日本で初ショーケース ⇒ 追加公演が決定 |
2014年 1月 | 日本公式FCの発足が発表 |
2014年 3月 | 韓国公式FC「ARMY」開設 |
2014年 6月 | 日本デビュー・日本公式FC開設 |
上記の時系列を見るとBTSの場合、日本デビューの前に日本公式ファンクラブの発足が発表されています。
TXTの場合は、すでに日本でデビューをしていますが、未だ日本公式ファンクラブの開設に関する情報は発表されていません。
なので、TXTファンの間ではグローバルファンクラブで「特典を受ける国」をあえて選択することから、日本公式ファンクラブの開設はないのではないかと噂されています。
しかし、BTSがTXTと違うのが、日本デビュー前のショーケースで大成功をおさめ、追加公演まで決めている点です。
BTSのこの日本デビュー前の大成功のおかげで、「日本単体でもある程度の会員数が見込める」と踏んだBigHitが、BTS日本公式ファンクラブの開設を決めたのではないかと考えられます。
現にBTSは、グローバルファンクラブの他に日本のオフィシャルファンクラブ、モバイル会員の月額制ファンクラブがありますよね。
TXTの場合も日本である程度会員数が見込めると判断されれば、日本公式ファンクラブが開設される可能性も十分にあり得ると思います。
そのため、とりあえずTXT GLOBAL OFFICIAL FANCLUB 「MOA」 MEMBERSHIPに入会して「日本ファン」の多さをアピールしてみてはいかがでしょうか⁈
TXTファンクラブ年会費の値段と特典は?
TXTグローバルFCって日本から申し込むと、実質日本のFCに加入する事になるみたい‼️韓国や海外を住まいに設定すると入会費が3000円、日本に設定すると6200円。特典内容を比較しても、海外からだとJAPAN FCサイトの内容は見れないみたいです。ただ、日本から入会でもサノクの応募が可能に😭豪華すぎる😭 pic.twitter.com/kYAs8nIPDL
— トゥち🧚🏻♀️ (@TXTsuu) January 13, 2020
では、韓国グローバル公式FCの「TXT GLOBAL OFFICIAL FANCLUB MOA MEMBERSHIP」と日本公式FC「TXT JAPAN OFFICIAL FANCLUB 」の年会費や特典の違いをみていきたいと思います。
①TXT GLOBAL OFFICIAL FANCLUB MOA MEMBERSHIP
年会費:6,200円
会員期間:入会日より1年間有効
<TXT GLOBAL OFFICIAL FANCLUB MOA MEMBERSHIP(特典を受ける国:日本)>
1. MOA Membership Card
2. MOA Membership Kit(日本限定撮り下ろしページ有)
3. MOA Membership限定MERCHANDISEの購入
4. TXT単独公演の抽選応募及び先行予約(日本公演の場合、1次先行申込みに応募可)
5. TXTの番組観覧(韓国)への応募(日本での番組観覧申込みにも応募可)
6. TXT Weverse Membership ONLYの写真、音声、映像など会員限定コンテンツの閲覧
7. TXT JAPAN OFFICIAL SITE内の「MOA ZONE」の写真、音声、映像など、会員限定コンテンツの閲覧
8.グリーティングカードの発送およびメールマガジン配信
9.その他、スペシャルイベント開催時の応募
韓国グローバル公式FCでは韓国での観覧にも応募ができるので、母国での彼らを見たいあるいは韓国のTV番組を見てみたいという方には嬉しい特典ですよね!
|
入会特典のメンバーシップキット内容とは?
TXT GLOBAL OFFICIAL FANCLUB MOA MEMBERSHIP KIT 内容
✏️メンバーシップカード
✏️MOA.txt
✏️ポスター
✏️シールセット
✏️バッチ
✏️鉛筆セット
✏️ペンケースMOAのみなさーん!これはビッヒからのお勉強しろというメッセージってことですね!!👏😇😇🐣#TXT #TOMORROW_X_TOGETHER pic.twitter.com/G97fzHCS1v
— yuki ❆ (@xuenuny_) January 31, 2020
TXTのファンクラブに入会すると、基本的な会員特典の他に、入会時に希望する「会員特典キット」というものがあります。
その「会員特典キット」の内容は、
TXT GLOBAL OFFICIAL FANCLUB MOA MEMBERSHIP KIT 内容
・メンバーシップカード
・MOA.txt(日本限定撮りおろしページ有)
・ポスター
・シールセット
・バッチ
・鉛筆セット
・ペンケース
となっており、内容が豪華!と喜ぶファンの方が多いようです。
高校生メンバーの多いグループならではの鉛筆セットやペンケースなどは「学生」らしい特典内容ですよね!
現役中高生の皆さんは普段使いするも良し、社会人の皆さんは飾るもよし、の可愛らしい特典キットに心ときめく女子が多いようです!
TXTファンクラブ日本公式サイトは発足する?年会費予想は?
思ったんだけど
5人中4人は180cm越えの身長
5人中3人はまだ高校生
5人中2人は英語ペラペラ
5人中5人は顔面国宝級
5人中5人は足の長さどうなってんだってくらい足が長い
5人中5人は癖が強いTXTって凄いんだね
色々と珍しいケースだ pic.twitter.com/dAXk2y44Sj— (幅) (@crown_noel_814) March 20, 2020
②TXT JAPAN OFFICIAL FANCLUB (未開設)
TXTの日本公式ファンクラブがもし開設されるとなれば、年会費はいくらなのか、そして何より気になるのが会員特典ですよね!
ここでもBTSの場合を参考に、年会費やどんな特典が考えられるか予想していきましょう!
BTSの日本公式ファンクラブ「BTS JAPAN OFFICIAL FANCLUB」の年会費は、こちらです。
入会費:926円(税別)
年会費:4,814円(税別)
会員期間:入会日から1年後の当月末
TXTの年会費ももし開設されるのであればこのあたりになるのかなと思います。
しかし、グローバル公式の年会費を比べると、
BTS ¥3,000(税別・配送料別)
TXT ¥6,200(税込)
となっていて、倍以上の差があります。
これは、BTSの場合はグローバル公式FCと日本公式FCがきっちり分けられているためと考えられ、二つに入会したと考えればBTSの場合もTXTと値段が変わらないと思います。
|
日本公式FCの特典予想は?
また、特典についてBTSの日本公式FCから予想してみましょう。
◆BTS JAPAN OFFICIAL FANCLUB会員特典
①ファンクラブ会員証発行(入会時のみ)
②入会記念品のプレゼント(入会時のみ)
③会報誌発行(不定期)
④グリーティングカードの送付
⑤チケットの先行予約※
⑥ファンミーティングやイベントへの参加申込権※
⑦ファンクラブ限定グッズの購入権
⑧ファンクラブ限定メールマガジン(不定期)
⑨ファンクラブ限定コンテンツの閲覧(PC・スマートフォン)
⑩継続記念品のプレゼント(継続時のみ)
また、TXTの現状の日本公式FCと言えるTXT GLOBAL OFFICIAL FANCLUB MOA MEMBERSHIP(特典を受ける国:日本)の特典は、BTSの日本公式FCの特典と現状でそんなに差はありません。
今後TXTの日本公式ファンクラブが開設されたとしても、同様の特典内容となることが予想されます。
また、日本版の会報誌がBTSではあるので、TXT日本公式FCでも現在のグローバル公式FCの特典に追加される形で発行される可能性があります。
もし今後開設されるのであれば、TXTファンの場合は、現在のグローバル公式FCの高めの年会費を払った後にさらに日本公式FCに入会することになる方が多いと思うので、特典は豪華にしていただきたいですね!
|
日本公式サイト発足を願うファンの声は?
TXT入会がんばったよ😭😭
サッと出来なくて諦めかけたけど..
これでCDデビュー日に日本FC入会お知らせ来たら笑うしかない😰
とりあえず無事入会手続き完了のお祝い🎉✨ pic.twitter.com/H74xTAHpjU— Saa(๑ ́ᄇ`๑) (@tokutonsago) January 13, 2020
現在、TXT GLOBAL OFFICIAL FANCLUB MOA MEMBERSHIPが日本公式FCも兼ねているTXT。
グローバル公式FCで兼ねているせいか、少し高めな年会費や高めな配送料、先行応募の仕方の複雑さに悲鳴も多く上がっています。
なので、多くのファンが日本公式のファンクラブが発足してほしいと願っているかと思いますが、TXTのファンは日本公式サイト・ファンクラブの発足について現状どう思っているのでしょうか。
TXTのワールドツアーはグローバルFC入ってないとだめ? だったらショックだなぁ。 入るしかないけど、日本FCもできたときには日本FCが優先になりそう…。
グローバル怖いね日本FCもう出来ないのかな?日本での人気が爆発したらできるよね。でもそしたら既にライブチケット倍率がヤバいか!
TXTって日本FCできると思う? これからもグローバルが兼ねるのかな?日本からの手続き方法少ないし手続き難しいし、日本FCできてほしい!
TXTの日本公式FCはなくてglobalだけなんだね。もしもglobalだけで日本ファンの囲い込みに成功したら、もしかしたらバンタンもglobal一本になるのかもしれないと思ったり。なんだかんだ日本FCの数々のコンテンツは手が込んでいるし、効率化という点では、global一本にしたいところだったりするんかな。
といった声が上がっており、日本公式ファンクラブできるよね?と今後開設されることに期待している方もいれば、日本公式ファンクラブができてほしいけど望みは薄い…と落胆する声が多くありました。
周囲の韓国グループのファンクラブの構え方を見るとTXTの現状では望みが薄いと考えるのも頷けます。
しかし、日本で爆発的人気となれば当然独立した公式ファンクラブを構える可能性もあるので望みは捨てないで!
TXTファンクラブモバイル月額のファン区分と特典予想は?
何か本当にビッヒTXTの扱い方雑じゃないですか??BTSが兵役行ったときのための保険みたいな感じがして本当に嫌だ、
デビューして1年しかたってないのにもう次のグループ??
どうなってるんですかビッヒは
ちゃんと努力してきたTXTのメンバーをちゃんと見てきたんですか?? pic.twitter.com/TjU9uf6y5N— チェ・みぃ🍼 (@yonmiii) February 5, 2020
現在、TXTのモバイルファンクラブはできていませんが、おそらく今後開設されると予想されます!
なので、モバイル会員のファンクラブ(月額制アプリ)の月割りや年会費等のシステムについて他の韓国グループを例にまとめたいと思います。
まず、TXTの先輩グループとも言われるBTSのモバイルファンクラブについて見ると、
月額:324円(税込)
となっているので、かなり手ごろで気軽に入会できる料金設定かと思います。
また、モバイル会員は月額制で、好きなタイミングで退会もできるという点も嬉しいポイント。
ファン区分登録があるのかは、参考としているBTS自体も2020年3月6日からサイトオープンで、詳細は明らかになっていないためわかりません。
しかし、もしTXTも開設がされモバイル会員になれば、手軽にコンテンツを楽しむことができ、いつでもTXTを見ることもTXTの情報を得ることができますよ!
|
モバイル会員の特典は?
本当にtxtちゃんたちってギャル〜〜〜〜〜 pic.twitter.com/yfyNEWVHU5
— つ き꙳☆*゚ (@moontxt1230) February 10, 2020
モバイルファンクラブの会員になった場合の特典もファンとしては気になるところ。
公式のファンクラブにも入って、モバイルファンクラブにも入ろうかなと考えている人も多いと思うので、モバイル会員ならではの特典は入るかどうかを決める重要なポイントですよね!
そこで、ここでもBTSのモバイル会員特典を例に見ていくと、BTSの場合、予定ではありますが、
☆BTSメンバーが描くイラストコーナー
・スタッフブログ
・イベントレポート
・フォト、ムービー、ボイスメッセージ
☆メンバー直筆占い
・チケット先行受付
・プレゼント企画
・会員参加型企画
となっており、コンテンツが盛りだくさんです。
まったく同じコンテンツとはならないかと思いますが、☆以外はTXTでも同様なサービスが考えられます。
メンバーからのボイスメッセージが聞けたり、モバイルだからこそのメンバー企画などがあればファンは必見ですよね!
TXTファンクラブ韓国bighitグローバルと日本公式まとめ
今後BTSのように日本公式サイトが開設され、月額モバイルのFCもできたと仮定すると、TXTのファンクラブの種類は、こちらの3つになると思われます。
①TXT GLOBAL OFFICIAL FANCLUB MOA MEMBERSHIP
②TXT JAPAN OFFICIAL FANCLUB (未開設)
③TXT JAPAN OFFICIAL MOBILE (未開設)
それぞれの特徴をあげてみましょう。
①TXT GLOBAL OFFICIAL FANCLUB MOA MEMBERSHIP(開設)
世界各地でのTXTのイベントや出演情報が配信されたり、ライブチケットの申し込みができるファンクラブです。
日本在住の場合は、「Weply」の『TXT GLOBAL OFFICIAL FANCLUB MOA MEMBERSHIP』で【特典を受ける国:日本】を選択して入会すると、「Weverse」限定コンテンツの他にも、日本限定コンテンツの閲覧や、日本限定特典を受けることができるそうです。
②TXT JAPAN OFFICIAL FANCLUB (未開設)
日本の公式ファンクラブのため、日本でのTXTのイベント・出演情報などの活動情報を得られたり、日本でのライブの先行チケット申し込みが可能なファンクラブとなることが予想されます。
日本限定のグッズや日本語での誕生日メッセージなど「日本公式」ならではの特典も多いかと考えられますので、日本在住の方はまず優先的にこちらに入会してみるのが良いかと思います。
③TXT JAPAN OFFICIAL MOBILE (未開設)
モバイルサイトでのモバイル会員ファンクラブは、手軽にTXTのコンテンツを取得したい人や、少し気になるけどファンクラブに入るのは少し抵抗があるという方にはぴったりかと思います。
月額制で300円程度の安価な会員費が設定されることが予想されますし、途中で退会すればその月以降は月額もかからないため「試しに入ってみるか」という方におすすめなファンクラブになるかと思います。
それぞれのファンクラブによって特典等も変わってくると思うので、結局3つとも入っている!というBTSファンの方も少なくないと思います。
どちらにしろ、これから活躍の場が増えるであろうTXTのコンサート情報やイベント出演情報はファンクラブに入って知っておきたいところ。
※②TXT JAPAN OFFICIAL FANCLUB (未開設)と③TXT JAPAN OFFICIAL MOBILE (未開設)の開設が公式に発表されましたら、速報でこちらのサイトでご紹介していきます!
TXTファンクラブ名MOAの決め方は?ファン名が変更になった謎の真相を解説!
TXTファンクラブWeb入会方法!韓国BigHitグローバルの手順
では次に、ファンクラブ入会を決めた方が実際のWEB入会でどういった手順を踏んだらいいのかご紹介しましょう。
TXTのファンクラブ入会を決めたはいいものの、調べていくと「Weply」やら「Weverse」やらどれに登録したらいいの⁈どのアプリをダウンロードしたらいいの?とややこしくて頭を抱えてしまう方もいますよね。
なかなか手順が多くて途中で「エラー」が出る方も多数いるようです。
そこで、ここでは、TXTの韓国グローバルファンクラブに入会するため「この順番に進めれば大丈夫!」という手順をご紹介します!
💡MOA Membershipへの入会方法
1.Membershipに入会する前、TXT Weverseに登録しているかをご確認ください。 WeplyとWeverseでご登録のメールアドレスが同じである必要があります。
2. Membership特典を楽しむ国・地域を選択し、入会してください。現在お住まいの国・地域を選択してください。 pic.twitter.com/XvefwzR3KG— Weply (@weplyofficial) January 13, 2020
3.Membership商品オプションにて、Membership Kitを含めるか(送料別)を選択できます。
4.Membershipの会員名は、本人確認が可能な身分証明書に記載されている実名を入力してください。お支払いが完了すると、入会完了!
TXT Weverseに入場し、Membership会員様向けの特典をお楽しみください! pic.twitter.com/AGNKFGR383— Weply (@weplyofficial) January 13, 2020
韓国グローバルファンクラブ入会手順
①「Weverse」アプリをダウンロード
②メールアドレスとパスワードを設定し、TOMORROW X TOGETHER(TXT)の「Weverse」に登録
③「Weply」アプリをダウンロード
④「Weverse」で登録したメールアドレスとパスワードで「Weply」にログイン
⑤「Weply」ホーム画面の『TXT GLOBAL OFFICIAL FANCLUB MOA MEMBERSHIP』バナー選択
⑥MEMBERSHIP 加入に関するお知らせページで【MEMBERSHIP 特典を受ける国:日本(JP)】を選択
⑦MEMBERSHIP KIT(有料特典グッズ送付)の有無を選択
※【有を選択した場合】会費以外に送料別途871円/配送先登録必須
⑧MEMBERSHIP 利用者情報を登録
⑨購入
⑩完了!
上記が入会手順となります。
注意すべき点は、
・「Weverse」でメールアドレスとパスワードを登録した後に「Weply」にそのメールアドレスとパスワードでログインする
・特典を受ける国「日本」を選択する
特典を受ける国を「日本」にすることで、「Weverse」限定コンテンツの他にも、日本限定コンテンツや日本限定特典を受けることが可能になるようなので、選択ミスのないよう気を付けてくださいね!
TXT韓国ファンクラブ入るタイミングはいつがいい?何日かかる?
TXTファンクラブ入れました〜ほんとめっちゃ嬉しい😂💞💞
ライブもこれから行けたらいいな!!!そのためにバイトとか頑張ります💪💪💪 pic.twitter.com/jebbwK1aNc
— Yana🌟《TXT垢》 (@Yana81265032) January 23, 2020
では、入会しようと決めたはいいけど会員資格の有効期限やコンサートのチケット先行申し込みのタイミングを考えるといつ入会するのが良い?と気になる方もいるのではないでしょうか。
以前は韓国の公式ファンクラブはいつでも入会できるわけではなく、年に1回の会員募集期でないと入会ができませんでした。
しかし、TXTは現在韓国グローバルファンクラブが日本公式ファンクラブの役割を兼ねているためいつでも入会が可能で、会員有効期限も入会日から1年間とされています。
では、「入会日」とはいつなのかという問題。
入会日の定義によっては、コンサートの先行申し込みに間に合わなかったなんてことがあってはファンとしては悲しいですよね。
年会費6,200円という少々高めなファンクラブ会費を払ってそんな失態はしたくない!という方はすぐの入会をおすすめします。
一応、入会日は手続き完了後まもなくで会員証がWeb上で発行されるそうです。
熱心なファンは「早い番号の会員番号が良い!」という理由で、ファンクラブ会員募集の通知と同時に入会した方もいるようです。
「入会」は申し込みがなんなく進めばすぐに完了するようなので、自分の好きなタイミングで入会を考えてみてくださいね!
|
今すぐ入るメリットは?
FC入れた💙💙💙
やっぱPayPal何かと使える..(⌒ ͜ ⌒)TXTファンクラブ pic.twitter.com/VQrjEj2KJP
— に (@txt0313bm) January 18, 2020
早めの入会が良いと思っても、有効期限が1年と決まっているのであれば、1回の年会費でできるだけ多くのコンサートやイベントに申し込めた方がお得で良いですよね!
ファンの中には、日本ライブツアー決定後に入会することにしようと考えている方も多くいるようで、その場合入会後すぐに先行チケット申し込みができるのかどうかがファンとしては気になるところ。
実際、日本ライブツアー決定後に入会して、チケットの先行申し込みに間に合うのかと言うと、間に合うと思います!
BTSの場合を見ても、2020年日本ライブツアーはツアー開催(6月28日~)の約5か月前に発表されており、チケットの先行申し込みはまだ開始されていません。
なので、TXTの場合にも少なくともBTSと同じ約5か月前には告知され、先行申し込み開始は2~3ヶ月前からと予想できるので、ツアーが判明してからの入会でも遅くないと言えます。
しかし、入会を早くしておくことによるメリットもあります!
<早めの入会がおすすめな理由>
・日本ライブツアーの開催がいち早く知らされる
・ライブツアー以外の日本や韓国でのイベントやTV出演情報を入手して韓国または日本の番組観覧に申し込みできる
・公式限定のグッズがもらえる
・先行申し込みに余裕をもって申し込むことができる
以上が、早めの入会がおすすめな理由ですが、何より先行に余裕をもって申し込むことができるという点に注目!
ファンクラブ入会の際、支払方法や利用者情報登録など数々のアプリダウンロード・情報登録・入力があり、入会につまづく方が多数いらっしゃいます。
支払方法をどうしたらよいかわからず、入会を試みたにも関わらず未だに入会ができず…という方もいるようなので、ツアー開催決定後そのようにつまづいて、申し込み間に合わなかった…なんて可能性もゼロではありません。
なので、「念のため」を考えて、早めの入会をおすすめします。
また、日本での番組観覧に申し込みができるという点も大きなメリットですよね!
|
入会まで何日かかる?
待ちに待ったファンクラブ✨
JAPAN OFFICIAL込みなのかなぁ?
まぁ、もうご入会しちゃったけどw#TXT #ファンクラブ pic.twitter.com/i3QNiAC3MN— 히로미 (@cottoncandydy) January 13, 2020
入会手順に沿って入会を進め、なんとか手続き完了まで済ませると一安心ですよね!
入会手続きに手間取った方なら「登録完了!」と歓喜する方もいるのではないでしょうか。
では、支払完了からファンクラブ会員として特典が受けられる「入会」とみなされるまでの期間についてですが、先述した通り会員証の発行・会員番号の発行は支払完了後比較的すぐにされるようです。
そして、気になる会員としての特典がいつから受けられるかというと、会員証・会員番号・Weplyログインメールアドレス・パスワードがあればすぐに受けられます。
ただ、アプリの不具合も多いようで、Weplyにログインできない・会員番号や名前を入れても何も表記されない等のトラブルもあるみたいなので、支払完了して会員証を手に入れても安心できないという恐怖!
もしもの場合に備えて、早め早めの対応を心がけると安心ですね。
TXTファンクラブ特典キットいつ届く?届かないとツイッターでファンの声?
TXTのペンラ届かないから問い合わせしたら確認中ですって、、、
コロナで発送受付不可になった国に日本入ってなかったから発送されるといいんだけど😭 pic.twitter.com/vZw0hJxOgR— ソユンチャン (@seoyun_913) February 27, 2020
そんな嬉しい内容の会員特典キットですが、一部でキット希望したのにいつになっても届かないといった声が見受けられます。
会員特典キットだけでなく、CDやアルバム、ペンライトなどグッズも届くのが遅いようで困っている方がたくさんいます。
そんな困っているファンの声は、
FCの会員証も届かなければ(btsもtxtも)ペンライトも届かないよ。早くほしいな。
TXTのペンラ届かないから問い合わせしたら確認中ですって。コロナで発送受付不可になった国に日本入ってなかったから、発送されるといいんだけど。
TXTのペンラ1次で買ったのに届かないし、メールも届かない、配送中にもなってない。住所も合ってて決済もしたのに…心配
なんでTXTのデビューシングル届かないの?ねぇなんで!? 発送メールきたのに!
と、届かないことに焦りを感じて不安になっているファンが多くいました。
韓国からの発送のため、数日で届くことはないのですが、中には1ヶ月経っても届かないという方もいて、余裕をもって入会したと思ったのに…と困る方もいるようです。
|
会員特典キットのお届け目安は?
そんな会員特典キットはいつ届くのかと言うと、公式ファンクラブサイトのお届け日数について記載があります。
一般商品の場合、ご注文確定後7営業日以内のお届け目安になります。
予約商品の場合、発売日から7営業日以内のお届け目安になります。
出典:TXT JAPAN OFFICIAL SHOP https://txtofficialshop.jp/pages/easy-faqs
申し込み確定後、配送日が土日祝日や会社の休日をはさむ場合や、天候状況、出荷および配送状況によって、お届けに時間がかかることがあるようです。
あらゆる状況を想定すると、10日間前後は覚悟して待った方がよさそうですね!
TXTファンクラブ特典KIT届かない時のお問い合わせメール紹介!
問い合わせしたらすぐに発送準備中になった
TXTのペンライト発送されなくて困ってる人1回問い合わせした方がいいかもしれない pic.twitter.com/XBdtFYAJJo— うさぎ餅 (@motimoti_sbn) February 29, 2020
購入してから届くまで、今か今かと心待ちにしているファンにとって、なかなか届かないというのは不安にもストレスにもなりますよね。
問い合わせしようにもどこにしたらいいのかわからない、対応してくれるのかもちょっと不安…と感じている方も少なくないはずです。
もし、そのように会員特典キットが届かないと困っている方がいれば、まず利用ガイドを確認してみて、それでも解決しない場合、こちらに問い合わせてみてください。
<カスタマーセンター>
メールアドレス support@txtofficialshop.jp
電話番号 050-3818-1788
営業時間 10:00~17:00(土日祝日を除く)
|
お問い合わせの注意点は?
お問い合わせの注意事項
①質問内容はできるだけ具体的に記載すること
②問い合わせは24時間受け付けるものの、お問い合わせの件数が多かったり、営業時間外のお問い合わせの場合は返信に時間がかかること
③確実に返信メールが届くように、迷惑メール対策の受信設定を変更すること
「ドメイン指定受信」 を設定の方→【txtofficialshop.jp】をドメイン登録
「ドメイン指定受信拒否」を設定の方→【txtofficialshop.jp】をドメイン解除
問い合わせる上での注意事項として、これらがあげられていますので、気をつけてくださいね。
メールでの問い合わせの方が証拠ともなり、聞きたいことをすべて書き込めるのでおすすめです。
しかし、その際にドメインの設定により届かないという方が多いみたいなので、その設定を確認するのも忘れずにしてくださいね!
返信が遅い場合もあるようですが、確実に対応してくれるので「届かない!」と焦っている方はぜひ問い合わせてみてください。
TXTファンクラブ特典キット内容に誕生日のバースデーカードある?
実は今日MY BIRTHDAY👧💨
18歳はTXTの事をもっとより深く知って絶対会いに行きたい!!!! pic.twitter.com/BS90v7Ynlo— 🐰ひな🐰 (@conahi_TXT) January 31, 2020
TXTファンクラブ特典キット内容に誕生日のバースデーカードがあるかというと、今のところ入会時に届くキットには同封はされていないようです。
しかし、TXTと同じBigHit所属のBTSの場合には、誕生日に登録されたメール宛てにメッセージ付きの非公開画像が送られてくるそうです。
残念ながら、バースデーカードのようなものは家に届くわけではないようですが、誕生日にTXTからのメッセージが見られるなんてファンとしてはかなり嬉しいですよね!
なので、TXTの場合もおそらく同じように誕生日にメッセージ付きの非公開画像が見られる、あるいはそれ以上の特典が今後あるかもしれないので、期待してみてはいかがでしょうか。
|
バースデーメッセージの内容は?
もちろんファンクラブから送ったのを
分かるけど、BTSからの誕生日カードはとてもとても嬉しいかったです🥰
お祝ってくれてありがとう💜💜💜#BTS_twt #BTScomeback pic.twitter.com/SRAfs2dxpv— Mario777 (@Mario7757430715) January 16, 2020
TXTの場合はまだ誕生日メッセージ等の有無が明らかになっていませんが、兄弟グループのBTSを例に見ると、
それぞれのメンバーがメンバーカラーで、なおかつ直筆の日本語でメッセージを書いてくれています。
しかも非公開画像なので、誕生日に自分だけ見ることができる彼らの姿というのが嬉しいですよね。
TXTはさらに発展して、動画で肉声で「Happy Birthday!」なんて言ってくれたら最高ですね!
今後、TXTからも誕生日に何かしらの「プレゼント」があることを期待して入会してみてはいかがでしょうか。
|
記念に届くグリーティングカードはある?
TXTのカップフォルダーもらいにいきたいよおー、行けたのに…
コロナのせいで東京行っちゃだめって言われる、#TXT1anniversary pic.twitter.com/msic43sGj4— gyu (@nnn70470032) March 2, 2020
TXTの日本公式ファンクラブが発足してからまだ1年経っていないので、グリーティングカードが届くのか、またグリーティングカードはいつ届くのかわかっていません。
しかし、兄弟グループBTSの場合、クリスマスにはグリーティングカードが届くそうです!
また、BTSのグリーティングカードには期間限定のメンバーのクリスマスメッセージ映像が隠されており、専用アプリで再生して視聴することができたそうです。
なので、同じ事務所であるTXTも同タイミングのクリスマスにグリーティングカードが届く可能性がかなり高く、最高のクリスマスプレゼントになること間違いなしですよね。
TXTのグリーティングカードと限定メッセージ動画が届くと思うと、今年のクリスマスがますます楽しみになりますね!
TXTファンクラブ年会費の料金と入会特典は?日本公式サイトのファン区分まとめ
午後勉強頑張るゾ~、
受験終わったらTXT活するゾ~👩🏼🚀🪐 pic.twitter.com/8N8pXVBsdb— zune🐻🦜 (@TXT______MOA) February 5, 2020
「TXTファンクラブ年会費の料金と入会特典は?日本公式サイトのファン区分」まとめ記事はいかがでしたか?
BTSの弟分として、日本だけでなく世界的にも注目されているTXTことTOMORROW X TOGETHER /トゥモローバイトゥゲザー。
一度彼らTOMORROW X TOGETHER /トゥモローバイトゥゲザーのパフォーマンスを見ると惹きつけられてしまうこと間違いなしです!
そんな彼らに魅了された人なら考える韓国グローバルファンクラブ入会。
今後日本公式サイト(日本公式FC)が誕生すると、ファンクラブ年会費の値段は、モバイル会員の月割り料金も選べるようになってくるのではないでしょうか。
また、モバイル会員ではファン区分によって見られるコンテンツも変わってきそうですし、気軽な料金になることが予想されますので、発足が楽しみですね。
また、入会した際にもらえるいろんな種類の会員特典もファンとしては重要で嬉しいポイント。
入会特典キットはなかなか豪華な内容で、ファンクラブ入会特典によっては入会するかどうか考えようと思っていた方も、特典内容を知ってTXTファンクラブへの入会を決める方も多いようです。
そして、ファンが入会する際に重視するのが、誕生日にメッセージカードが届くのか、記念のグリーティングカードはあるのかなどのプラスアルファ特典でもあります。
TXT(TOMORROW X TOGETHER /トゥモローバイトゥゲザー)ならではの会員特典内容に、ファンはいつ届くのが楽しみですよね。
しかし、一部ではなかなかキットやグッズが届かないという方もいるようなので、記事内でも紹介したカスタマーセンターにお問い合わせメールを送ってみてください!
ファンクラブに入会して、TOMORROW X TOGETHER /トゥモローバイトゥゲザーがBTSと並ぶ、日本中・世界中を魅了する大人気グループへとなっていくことを応援しましょう!
TXTファンクラブweply支払いエラーの対処法!バンドルカードでコンビニ決済できる?