大魔女役のアン・ハサウェイさんの怪演が話題になっている映画「魔女がいっぱい」。
今回は、「魔女がいっぱい映画キャスト日本語吹き替えない?声優画像一覧を紹介!」と題して、キャスト一覧をご紹介していきます。
バイプレーヤーとして有名なあの方も登場しているんですよ。
まだ映画を観ていないなら、画像で一緒に確認しましょう!
また、気になる「魔女がいっぱい日本語吹き替えない?」の噂についてもリサーチしました。
映画「魔女がいっぱい」キャストや声優の情報をまとめます!
魔女がいっぱい映画キャスト相関図は?
『#魔女がいっぱい🧙♀️』見ました😀!
まず《久々に洋画📽️見たな~😆✨!》って喜びが大きいですね🥰!
豪華なキャスト👗に派手な演出🎬️、うっかり寝ても解る単純な展開😪と、なんだかんだ言ってもコレが観たかったんでチュ~🐀と思いましたね~😉❤️!
楽しかったよ~🤗!#全ての映画に感謝 pic.twitter.com/uSaZhMLqzf— 柳田リカオン🥊Standing&Fight (@rundgrentodd) December 4, 2020
話題の映画「魔女がいっぱい」のキャスト、どんな方がいるのか気になりますよね。
注目のキャスト相関図を見て行きましょう!
キャスト相関図
引用:魔女がいっぱい公式
事故で両親を亡くした男の子”ぼく”が主人公です。
一緒に暮らすのはおばあちゃんと白ネズミのデイジー。
ある日いっぱいの魔女に出くわしてしまったぼくを中心に、たくさんの豪華キャストがハプニングを繰り広げて行きますよ!
よく知っている女優さん、見た事がある俳優さんも多いと思いますので、顔と名前を一覧で確認しましょう。
魔女がいっぱい映画キャストと吹き替え声優の画像一覧!
スタンリートゥッチがとにかくスタンリートゥッチのままだったのでよかったです pic.twitter.com/8rQPXC9bMJ
— jomd (@kalvin0920) December 4, 2020
映画「魔女がいっぱい」ですが、アン・ハサウェイさん以外の出演者も気になる所ですよね。
出演者一覧を画像付きで詳しくご紹介していきます!
アン・ハサウェイ 大魔女グランド・ウィッチ役
海外女優あまり知らないけどアンハサウェイはすんごく可愛いくてキレイだなぁと思います
特に目とか眉毛がすごく好きなのです pic.twitter.com/VzkMa277Ev— くろろ (@kulock_) October 31, 2020
大魔女を演じるのは、女優のアン・ハサウェイさんです。
2001年に公開した「プリティ・プリンセス」で映画デビューをした、アメリカの女優さんです。
「プラダを着た悪魔」や「マイ・インターン」など、日本でも人気の作品に出演していますよね。
2012年にはミュージカル作品「レ・ミゼラブル」に出演し、アカデミー賞助演女優賞を受賞している実力のある女優さんですよ。
憧れの女性として世界的人気を誇るアン・ハサウェイさんが演じる大魔女は、怪しい魅力でいっぱいでしょうね。
キュートなイメージがありますし、なおさら興味深いですよね。
オクタビア・スペンサー おばあちゃん役
#大ファンってわけじゃないけど映画で見かけると嬉しくなる俳優
オクタビア・スペンサー!世話好きなオバちゃんを演じるとハマります。アメリカの肝っ玉かあさん! pic.twitter.com/9KivZJWEGh— Lovelife🎃 (@mylovelife0617) October 16, 2019
おばあちゃん役を演じるのは、オクタビア・スペンサーさんです。
プロデューサー志望で映画業界に入っていますが、「評決のとき」で女優としてデビューしています。
「25年目のキス」「スパイダーマン」や「7つの贈り物」などに出演している事で有名です。
特にスパイダーマンのイメージが強い方が多いかもしれません。
今回演じるのは、主人公の男の子と一緒に魔女に立ち向かうおばあちゃん役です。
どちらかというと個性派になるオクタビア・スペンサーさんが、どんなおばあちゃんを演じるのか楽しみですよね。
スタンリー・トゥッチ ミスター・ストリンガー役
『プラダを着た悪魔』初鑑賞。
出てくる洋服がきらびやかで見ていて楽しい!ファッション業界での無理難題に応えて成長するアンディが美しい。
素敵なおじ様いるなぁと思って調べたら、スタンリー・トゥッチ。劇中も非常に頼れる素敵な上司で。
今の姿、こーゆーのも確かに好きな奴だよ泰良さん。 pic.twitter.com/OVX8RCFTtq— Tylor. W ( ´w`) (@twitTylor) October 16, 2020
ホテルのマネージャーであるミスター・ストリンガー役は、スタンリー・トゥッチさんが演じます。
アン・ハサウェイさんと同じく「プラダを着た悪魔」に出演しているんですよね。
名バイプレイヤーとして活躍しており、「ラブリーボーン」や「ハンガー・ゲーム」「トランスフォーマー ロストエイジ」にも出演しています。
2004年にアメリカ版「Shall We Dance?」で、竹中直人さんが演じた役をこなし好評だったと言えば、分かる方も多いのではないでしょうか。
映画は、舞台がホテルになっているのでホテルのマネージャー役であるスタンリー・トゥッチさんがどのような演技で魔女と接していくのかも楽しみの一つになりそうですね。
ジャジール・ブルーノ ヒーローボーイ役
引用:公式YOUTUBE
主人公の男の子役には、ジャジール・ブルーノさんです。
2008年生まれの12歳で、出身はアメリカ・ジョージア州のアトランタ。
7歳でドリーム・キーパーズ・アカデミーに入学し、10歳でドラマデビューを果たしました。
今回の「魔女がいっぱい」には大抜擢と言えます!
おばあちゃん役の、オクタビア・スペンサーさんとも相性ばっちりで、2人で魔女に立ち向かっていく姿が楽しみになりますね。
クリス・ロック 年上のマウス吹き替え
Netflixでクリス・ロックの
スタンドアップコメディを観ていたら「Tinderに実名登録しているんだよ」というコメントに
ん?Tinder?何それ?と…。
クリス・ロック大ファン💗なので早速アプリをダウンロード→自分の写真を載せ指示通りに進んでみた。
それが今朝。有料らしい…
けどクリス・ロックと pic.twitter.com/QLbTbssdFq— リンダ (@cinema_love1007) October 22, 2020
ネズミの声の吹き替えに、クリス・ロックさんがいます。
アメリカでコメディアン、俳優、さらには監督としても活躍されているんですよ。
2005年のアカデミー賞でホスト役を務めた時に、「アメリカでもっとも面白い男」と評価されたこともあります。
楽しくて頼もしいネズミになること間違いなしですね!
クリスティン・チェノウェス デイジー吹き替え
クリスティン・チェノウェスさん。こちらはとってもかわいいお声のお方ですv pic.twitter.com/gTqU8KFiAD
— かなえ@雑多垢 (@abbafungleek) August 9, 2016
白ネズミのデイジーの声は、主にブロードウェイのミュージカル女優として活躍されているクリスティン・チェノウェスさんです。
身長150cmと小柄なのですが、ポップス、オールドスタンダード、賛美歌なども歌いこなしてしまう実力派なんですよ。
映画「奥様は魔女」や「ピンクパンサー」などに出演しています。
ミュージカルでは賞を総なめにしてしまうクリスティン・チェノウェスさんが声を担当する、白ネズミ・デイジーの美声に注目です!
コディ=レイ・イースティック 少年ブルーノ・ジェンキンズ役
引用:公式YOUTUBE
主人公の”ぼく”が出会う食いしん坊の男の子、ブルーノ。
演じるのはコディ=レイ・イースティック(Codie-Lei Eastick)さんです。
日本では情報がないのですが、11歳の男の子で俳優として活動している事が分かりました!
映画「魔女がいっぱい」にキャスティングされた事を、ボストンの週刊新聞で「コディがハリウッドのトップの役割を獲得した!」と報じられていました。
満面の笑みがかわいい愛されキャラのようですよ。
ブライアン・ボヴェル レジナルド役
British and Irish film/TV birthdays for 26 October
Happy birthday to Brian Bovell
(born October 26, 1959)
British actor. pic.twitter.com/IvaePg4ugu— Mark Fowler (@MarkFow74007631) October 26, 2020
ブライアン・ボヴェル(Brian Bovell)さんはイギリスの俳優さんです。
1959年10月26日生まれの61歳。
日本では「ラブ・アクチュアリー」「バビロン」で見おぼえがある方もいるのではないでしょうか?
ジョゼッテ・シモン 魔女ゼルダ役
ted Learning and all the team are so proud of seeing our friend and colleague Josette Simon OBE in Small Axe this evening. Stunning performance. pic.twitter.com/oShxAofryC
— ted Learning (@TedLearning1) December 13, 2020
アン・ハサウェイさんと同じく魔女を演じるジョゼッテ・シモン(Josette Simon)さん。
過去に数々の女優賞を受賞され、2000年にドラマへの貢献によってOBEを受賞されたイギリス出身の女優さんです。
ユージーニア・カルーゾ 魔女コンスエラ役
Client Eugenia Caruso @CARUSOEUGENIA is very busy at the moment, shooting a major feature film. Very excited (and slightly scared) for this one! #movie #actor #TuesdayMotivation pic.twitter.com/Lfln8itAay
— Rosebery Management (@RoseberyMgmt) May 21, 2019
ユージーニア・カルーゾ(Eugenia Caruso)さんはイタリア:ローマ出身。
女優だけでなく作家としても活動されています。
アナ=マリア・マスケル 魔女エスメラルダ役
Over the moon with my Baby Bee 🐝Necklace from the incredible @alexmonroe makes me smile & think of bright rain. #bumblebee #allthebrilliantthings #findyourownwaythrough pic.twitter.com/vxi78zek5W
— ana-maria maskell (@AnaMaskell) May 28, 2018
アナ=マリア・マスケル(Ana-Maria Maskell)さんも魔女を演じていますよ。
イギリス出身の女優さんです。
オーラ・オルーク 魔女サオワールス役
Irish Actress Orla O'Rourke looks beautiful at the #irishfilmawards wearing our Flora Ring @IFTA pic.twitter.com/RnlEn7wrHg
— Ruth Tomlinson (@ruthtomlinson) May 2, 2014
オーラ・オルーク(Orla O'Rourke)さんはアイルランドの女優さんです。
豪華で綺麗な魔女ばかりですね!
サイモン・マニョンダ 副料理長役
サイモン・マニョンダ(Simon Manyonda)さんは舞台俳優として活躍されています。
イギリス・ロンドン出身の俳優さんです。
また、映画だけでなく人気ドラマ「ドクター・フー」へのゲスト出演もしていますよ。
フィリップ・スポール シェフ役
Wondering what to make for #dinner? Maybe a trip to the #cinema to see PHILIPPE SPALL in @DowntonAbbey #DowntonAbbeyFilm #chef 👨🏻🍳 pic.twitter.com/mVjxz4GEXX
— Independent Mgt Ltd. (@IMLAgency) September 25, 2019
シェフ役で登場するのはフィリップ・スポール(Philippe Spall)さんです。
俳優だけでなく歌手や声優としても活動されていて、日本では「ワンダーウーマン」や「ダウントン・アビー」でも料理している姿を見かけた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
フィリップ・スポールさんはイギリス出身です。
魔女がいっぱい映画キャスト日本語吹き替えない?
楽しみにしてた魔女がいっぱい観てきた🧙♀️🔮✨
世界がとにかくお洒落😭💕
アンハサウェイ演じる大魔女の独特な喋り方も不気味で素敵でした🙏✨
これは是非吹き替えでも観たいんだけど…上映ない…だと😨 pic.twitter.com/tOs7y6K6o4— 内藤有海 (@Naito_Ami) December 4, 2020
楽しみにしていた映画「魔女がいっぱい」。
でも吹き替えがない!字幕しかない!と泣く泣く諦めたという声が上がっていますね。
魔女がいっぱいは日本語字幕のみで、吹き替え版はないのでしょうか?
2020年12月現在、日本語吹き替え版の情報は公式に発表されていません。
そもそも2020年は全体的に吹き替え版作成に遅延が発生しています。
映画「魔女がいっぱい」は吹き替え版が予定されていたものの遅延しているのか、そもそも予定がなかったのかは明らかではありません。
「吹き替えが観たかったのに」「吹き替えないの?」という声はネット上でも多く目立つのですが、実は「そう思いながら観たけど字幕で良かったかも」という声が日増しに増えているんですよ!
実際に日本語字幕版で鑑賞した方の声をご覧ください。
日本語字観た人の反応
劇場へ足を運ぶかどうか迷っている方は、こちらの声をぜひ参考にしてください!
魔女がいっぱいみてきたー!!!魔女いっぱいだった!!!あと、翻訳がめっちゃわかりやすくて吹き替え楽しめた!!!!
— るう (@rutsuki_rose) December 15, 2020
魔女がいっぱい、俳優陣の演技が素晴らしいので吹き替えではなく原語版で観るのをお勧め。子どもの為のものだからこそ真面目に手を抜かずに作ると言う姿勢は実に良い。
— しばさん (@sibakocyanprity) December 17, 2020
今日は魔女がいっぱいのやつ見てきたんだけど、勧善懲悪でスッキリしたしテンポ割と良くて楽しかった♪
本当子供が見たら魔女が割とトラウマレベルでなかなかのビジュアルだったから字幕のみで間違いなかったなと思う笑
子役の子も演技うまくて良かったけどとりあえず今後リアル🐀見たら思い出す映画笑— アッシュ💛💖💜🏰🌈 (@asnowh) December 20, 2020
これが魔女がいっぱいをみてきた人の末路
普通に面白い映画でしたよ。字幕のほうが躍動感あるねほんと。吹き替えはみてないしら~ん。— ツナ缶 村長 (@Tsunakansoncho) December 20, 2020
あれ、案外字幕で良かったかも…と言う声がたくさん上がっていますよね。
アン・ハサウェイの大魔女の話し方を楽しめるのが字幕版ならでは、と感じた方が多いようですよ。
とは言え、お子さん連れで行きたい方にとっては死活問題です。
引き続き日本語吹き替え版についてチェックして行きます!
最新情報は分かり次第追記します。
まとめ
レディスデーなので、🎦魔女がいっぱいを観てきました。(アン・ハサウェイ出演) pic.twitter.com/Y40oqotmaO
— はるるーと (@n_2253) December 9, 2020
「魔女がいっぱい映画キャスト日本語吹き替えない?声優画像一覧を紹介!」と題して紹介してきました。
豪華なキャスト一覧でしたね!
画像で見るとより映画「魔女がいっぱい」の世界観が実感できるのではないでしょうか。
日本語吹き替え声優についての発表はまだありませんが、分かり次第追記していきます!