「白石麻衣卒コンライブ配信チケット購入とテレビ視聴方法!見逃し配信いつまで?」と題してお届けします。
乃木坂46エース白石麻衣さんの卒業コンサート「NOGIZAKA46 Mai Shiraishi Graduation Concert 〜Always beside you〜」ライブ配信が決まり、チケット購入の手配はもう済んだでしょうか?
10月5日に待望のライブ配信の情報解禁があり、チケット購入方法は?テレビで視聴できるのか?という気になる点が明かされました。
見逃し配信いつまでかも気になります。
・卒コンライブ配信チケット購入方法
・テレビ視聴方法
・見逃し配信いつまで?
白石麻衣卒コン情報についてまとめます!
白石麻衣卒コンライブ配信チケット購入方法は?
朝からすげえ幸せな映像を見れた。
白石さんの「会いたいです!」に対して照れてしまう設楽さんの安心感。#ノンストップ#白石麻衣 pic.twitter.com/GTQKtSQQe7
— あんどう (@andooosaka46) June 1, 2020
男性からも女性からも支持の厚い白石麻衣さん。
乃木坂46のことをあまり知らないという方でも、白石麻衣さんだけはわかるという方がほとんどではないでしょうか。
まさに乃木坂46の顔ともいえる白石麻衣さんの卒業公演は、乃木坂46のコンサートに今まで行ったことのないという人も行ってみたいと思うもの。
まず確認しておきたいのが『ライブ配信の日程とチケット入手方法』です。
公式サイトの情報をご紹介しますね。
ライブ配信の日程
まずは白石麻衣さん卒業コンサート【乃木坂46 NOGIZAKA46 Mai Shiraishi Graduation Concert 〜Always beside you〜】日時について確認しましょう。
白石麻衣卒コンライブ配信日時 | |
配信日 | 2020年10月28日(水) |
開場(配信開始) | 18時30分 |
開演(ライブ開始) | 19時 |
終演(ライブ終了) | 21時30分予定 |
日程は 2020年10月28日(水)で午後7時からスタートとなります!
乃木坂チケットの購入方法
発売されるチケットは2種類で、【乃木坂46モバイル会員特典付きチケット】と【楽天一般チケット】です。
通常の流れですと、①モバイル1次→②モバイル2次→③楽天チケット先行→④楽天チケット一般応募となるのですが、今回は上記のみとされているようです。
理由は今回の卒業コンサートがライブ配信となったために”抽選ではなくなった”からでしょう。
それぞれの詳細をご覧ください。
乃木坂46モバイル会員限定特典付き視聴チケット | |
チケット販売開始 | 2020年10月4日(日)24時30分~ すでに販売開始されています! |
チケット販売終了 | 2020年10月28日(水)20時まで |
価格 | 5000円(税込) |
※乃木坂46モバイル会員の視聴チケットにはオリジナル特典がつきます。
①アフター配信(コンサート終了後30分配信予定)
白石麻衣とメンバーの最後のお別れセレモニーの模様を延長配信!(配信予定時刻は21:30頃から22:00頃まで※大幅延長の可能性アリ)
②メモリアルチケット
無観客配信コンサートのため本来は存在しないチケットをシリアルナンバーを刻印して作成!
③インタラクティブ・コール
当日、リアルタイムで声を会場に届けられます。
④メンバー集合写真
恒例のステージ集合写真をプレゼント
➄コンサート中の”ある演出”に参加
「乃木坂46または白石麻衣にまつわる思い出写真」を送る事である演出に参加できます。
特典よりも、チケットをより安くお得にゲットしたい!という方は、楽天の一般チケットがオススメです。
楽天一般視聴チケット | |
チケット販売開始 | 2020年10月18日(日)24時30分~ |
チケット販売終了 | - |
価格 | 3500円(税込) |
乃木坂のモバイル会員チケットは特典付きで5000円ですが、楽天の一般チケットならたったの3500円で購入できます!
さらに、無料の楽天TVを利用すればテレビの大画面で視聴することも可能!(テレビ視聴方法は記事後半でご説明しています。)
10/18(⽇)24:30の販売スタートから、以下のリンクより申込ができます。
白石麻衣卒コンライブ配信の見逃し配信いつまで?
まいやんの卒コン10/28って水曜じゃないですか…
平日は見れないかもしれないからできれば土日にずれないかなー。
まあ、それだと土日休みじゃない人が厳しいし、休めばいいだけなんですけどね 笑
できたら家より映画館の方が音響いいからライビュもお願いします🤲 pic.twitter.com/Sc1D7OXkFA
— 秋鳥姉妹推し🌙 (@AkitoriSister) August 20, 2020
ライブ配信日時2020年10月28日(水) 19:00 ~と聞いて、その日は都合がつかない!とショックを受けた人もいるかもしれませんね。
仕事や用事などでどうしても当日見られそうにないという人、一度じゃ足りないもう一度見たい!という人にとってライブの見逃し配信は必須!
ただ残念な事に公式より『見逃し配信なし』の発表がされてしまいました…
ライブ配信終了後の"見逃し配信"、開演後の"追いかけ配信"はございません。時間通りの生中継のみとなります。
引用:乃木坂46 OFFICIAL WEB SITE
この報せは【悲報】として聞いた人も多いですよね…
ツイッターでも見逃し配信なしの発表に衝撃を受ける声が続出していました。
えー!まいやんの卒業コンサート、アーカイブ視聴できないの…………めちゃめちゃ仕事だから見れない
— ゆるり (@nennenkororin) October 9, 2020
まいやん卒コンBlu-ray絶対買うしなんなら全額前金予約特典でもいいから見逃し配信してくれ😢 仕事休めねんじゃ
— きよと (@Oseania_91) October 5, 2020
まいやんの卒コン多分見れないの本当に悔しすぎる値段倍になっても良いから見逃し配信してほしい、、、
— さー (@sasasapon46) October 5, 2020
平日のライブ配信ですし、リアタイできない人にとってはせめて見逃し配信を…と言う声も多いですよね。
実は、そんな方に朗報なまいやんの卒コン直前までの密着動画が放送予定なんです!
それが、【白石麻衣 卒業特番〜サヨナラまでの過ごし方〜】。
引用:ABEMA https://abema.tv/
こちらはなんとABEMA TVだけの独占配信!
さらにライブの特番はまだあるんです。
引用:ABEMA https://abema.tv/channels/payperview-1/slots/A5VThJLFhz6cHV
ライブの前には特別生放送スペシャル「みんなで、じゃあね。」があり、こちらもABEMA TVだけの独占配信となります。
豪華な卒業特番を見て、まいやんのラストステージを盛り上げていきましょう!
白石麻衣卒コンライブ配信のテレビ視聴方法は?
【朗報】yoakemadesnail氏、齢20にして初めてパソコンとテレビの接続に成功。欅坂ラストライブと白石麻衣の卒コンを大画面で見ることが可能に。(そうなんだ) pic.twitter.com/GAnsViapbV
— スネイル (@yoakemadesnail) October 6, 2020
白石麻衣さん卒コン「NOGIZAKA46 Mai Shiraishi Graduation Concert 〜Always beside you〜」をテレビで見る方法についてご紹介します。
せっかくならテレビの大画面で白石麻衣さん最後のステージを楽しみたいですよね。
テレビで見る予定で、調べていて『楽天テレビ』にたどり着いたものの設定が分からない!という人が多いようですね。
そこで「『楽天テレビ』でまいやん卒コンどうやって見るの?」とお困りの方はこちらをチェックしてください。
白石麻衣卒コンライブ配信を楽天TVで見る方法
まず楽天TVをテレビ視聴する方法です。
①テレビをインターネットに接続して見る
②テレビをパソコンかスマホとつないで見る
③テレビを専用機器とつないで見る
④テレビをゲーム機とつないで見る
こちらの4つから、どの方法でテレビ視聴できる環境にあるか確認してください。
①テレビをインターネットに接続して見る
ご自宅のテレビがインターネット接続に対応している場合は、テレビを直接ネットにつないでライブ配信を見る事ができます。
インターネット対応機種
・パナソニック:ビエラシリーズ
・ソニー:ブラビアシリーズ
・シャープ:AQUOSシリーズ
・東芝テレビ:レグザシリーズ など
※ご自宅のテレビが対応機種かどうかご確認ください!
すでに有線か無線でネット接続済みの状態であれば、こちらから楽天TVを無料で視聴することができます。
②テレビをパソコンかスマホとつないで見る
パソコンやスマホをテレビにつなぐ場合は【Chromecast】か【HDMIケーブル】が必要です。
【Chromecast】を使う場合はChromecast対応のパソコンやスマホのほかにHDMI端子のあるテレビ、Wi-fi環境がそろっているか確認してください。
ChromecastをテレビのHDMI端子に装着し、パソコンやスマホと同一のWi-Fi環境に接続することでテレビ側で受信ができる仕組みになっています。
もしくはテレビとデバイス(PS、iOS、Android)両方にHDMI端子があればケーブルで直接つないで視聴する事が可能です。
HDMI端子をお持ちでない方は、記事後半で紹介していますのでご覧ください。
③テレビを専用機器とつないで見る
【Android TV】【Apple TV】【Fire TV】のいずれかがあれば、『Rakuten TV』アプリをインストールするだけで視聴可能になります。
④テレビをゲーム機とつないで見る
【PlayStation®4】をインターネット接続するという方法もあります。
プレステ4ホーム画面の混錬つエリアにある「テレビ&ビデオ」から『Rakuten TV』のアイコンを探し選択するだけです。
つまり必要なものは【テレビ】と【インターネット回線】と【Rakuten TV アプリ】という事ですね。
あと、楽天IDを持っていない人は事前に登録しておきましょう!
会員登録は無料ですし、楽天テレビも基本料金は無料(有料作品の視聴で料金発生)ですので安心ですよ!
次に、テレビ視聴に必要な便利アイテムの詳細をご紹介していきます。
白石麻衣ライブ配信のテレビ視聴方法に必要なアイテムを紹介
例えばスマホで利用したテレビ視聴をする場合「スマホとテレビをつなぐケーブル」を利用すれば、簡単にテレビの大画面で臨場感あふれるライブ映像を視聴することができます。
先述しましたおすすめの方法、Amazon「Fire TV Stick」と「スマホとテレビをつなぐケーブル」をご紹介します。
Fire TV Stick(ファイヤー TV スティック)
ネットで素早く購入でき、テレビのHDMI端子に接続すればすぐに大画面で見れるのが魅力の映像出力機器です。
U-NEXTのアプリだけでなく、スマホから見たいYouTube映像をテレビに飛ばすこともできるので、非常に便利です♫
これから動画配信サイトを使っていこうかなぁと考えている方は、こちらがおすすめです!
口コミも紹介しましょう。
U-NEXT契約してfire tv stick買ったら世界変わったわ。便利すぎる…
— D-suke0203 (@gobou0203) September 29, 2019
やっと重い腰をあげて模様替え。
switchをテレビでやれるようになったし、
消耗品を注文したから、明日から、FireTVStick接続と、PC2台のマウスを1個で使えるようになる。パソコンで見てたyoutube、U-NEXT、DAZN、プライムビデオ、AmebaがTVで見れるからPC2台フル活用できる(`・ω・´)
— 裕ちゃん♪@ポケモンGO垢まったり勢 (@yuuchan_pokemon) August 19, 2020
今後は色々なアーティストのライブ配信が増えていくということなので、今後のことを考えるとこちらの方がおすすめかもしれません。
スマホとテレビをつなぐケーブル
ついにテレビと携帯繋げるケーブル買ってしまった😳これでU-NEXTやらYouTubeやらテレビで見れる嬉しい( ᷇࿀ ᷆ )!!
— ぽんちゃん (@Poncha___n__) August 16, 2020
スマホとテレビをケーブルにつないで映像を映す方法で、Fire TV Stickと同様に接続・使い方はとても簡単です。
ケーブルを買うだけなので一番安く済みますが、ケーブルにさしている間はスマホを触れないのが難点です。
YouTubeやU-NEXTなどの動画配信サービスをテレビの大画面で見ることができ、スマホからも簡単に飛ばすことができるのでとても便利です!
このやり方が一番簡単で値段も抑えられる方法ですが、Fire TV Stickよりは画質が少し落ちるようです。
アンドロイド(USB Type C)
iPhone
ご購入前に、自宅テレビにHDMIケーブルを接続できる端子があるかどうかだけ確認してください。
それがあれば、そこに差し込むだけでおおよそ使うことができます。
ネット機能付きテレビのスマートテレビ
インターネット接続ができるスマートテレビは、テレビ局が提供する番組以外にYouTubeをはじめとする動画配信サイトが簡単に楽しめることができるテレビです。
スマートテレビにはWi-Fi機能が搭載されており付近のルーターを介して無線でインターネットに接続することができます。
スマートテレビにはウェブブラウザが搭載されておりパソコンやタブレットと同様にウェブサイト・動画サイト「YouTube」「Facebook」「Twitter」などのSNSも利用可能です。
視聴にはシリアルコードが必要
まいやんの卒コンのチケット、購入完了しました😍👍 pic.twitter.com/V68xXrWtfJ
— D☆まいやん推し (@RnsHB0wLzmglAn4) October 8, 2020
無事、楽天テレビの環境が整ったら当日のライブ視聴に必要なのがシリアルコードです。
チケット購入後に届くメールに記載されている「RT0000」から始まる番号、これがシリアルコードです。
電話番号と一緒に「楽天チケット購入履歴」に入力する箇所がありますのでそちらに入力しましょう。
シリアルコードの入力はすでに開始されています。以下のリンクからアクセスできます。
入力後、楽天TVのアプリ上で2020年10月28日18:30から配信が開始されます。
まとめ
初めて彼女を見た時
こんなに綺麗な人がいるんだと
ただただ感動した彼女は美しくて 強くて
どこか ちょっぴり変で
そして泣き虫で 弱くて
でも やっぱり美しく強かった卒業のニュースを聞いて
真っ先に頭に浮かんだのは
「もう彼女は見送らなくて良いんだ」
そんな思いだった#白石麻衣 pic.twitter.com/W47KfzSG05— 夜絵⊿ (@nogiyae) January 6, 2020
「白石麻衣卒コンライブ配信チケット購入とテレビ視聴方法!見逃し配信いつまで?」と題してまとめてきました!
まいやんの卒業の日が刻一刻と近づいていると思うと、その姿を最後に目に焼き付けたい、感謝を伝えたいと思っているファンは大勢いますよね。
「どこかで覚悟はしていたけど、いざ卒業!ってなるとメンタルきつい...」
「乃木坂46どうなるの?まいやんロスやばいでしょ」
今後の乃木坂46の活躍を心配する声まで出てくるほど、白石麻衣さんの存在感はグループの中で絶大な人気を誇っていることがうかがえますね。
これまで応援し続けてきたファンならこの卒業公演は絶対に見逃したくないですよね。
ライブ配信のチケット情報をまとめると、乃木坂46公式モバイルは特典付きで5000円、楽天の一般チケットなら3500円で購入可能です。
特典にこだわらない人は、より安く手に入る楽天の一般チケットがおすすめです。※販売終了は10/28 20:00までです!
白石麻衣さん卒コンは見逃し配信がないため、リアルタイムでの視聴のみとなります。
まいやんのラストライブを大きなテレビ画面で見たいという方は、当日慌てずに済むように、ぜひこの記事のテレビ視聴方法を参考にしてくださいね。
卒業コンサートでしか観られない、最初で最後の白石麻衣さんのステージをぜひテレビの大画面で楽しんでくださいね!