「レンアイ漫画家ドラマ1話ネタバレあらすじ!面白いつまらない?」と題してお送りします。
人気の「レンアイ漫画家」が実写ドラマ化されることになりましたね。
ドラマ「レンアイ漫画家」は天才恋愛漫画家なのに恋愛ベタな男性漫画家が主人公で、崖っぷちアラサー女子とのハートフルラブコメディーが展開されていきます。
ドラマ1話のあらすじやネタバレだけでなく、面白い、つまらないという声も紹介していきます。
レンアイ漫画家ドラマ1話ネタバレあらすじ!
ちょっともうビジュアルが好み過ぎてもはや供給過多
ありがとう亮平さん
ありがとうレンアイ漫画家#鈴木亮平#レンアイ漫画家 pic.twitter.com/XbcRkWPfOB— はるを(推し専用) (@haruwowoman) January 25, 2021
「レンアイ漫画家」は恋愛ベタな天才漫画家と、”ダメ男ホイホイ”と呼ばれるアラサー女子が繰り広げるハートフルなラブコメです。
漫画では書けるのに、実際には恋愛ベタという設定も面白いですよね。
まずはドラマ1話のあらすじを見てみましょう。
ドラマ1話あらすじ
レンアイ漫画家の清美ちゃんほんと好き… pic.twitter.com/PYul7S1mEL
— うめ子 (@tbrsnsk) November 29, 2015
主人公・刈部清一郎(鈴木亮平)は、天才恋愛漫画家です。
大ヒット作『銀河天使』を「苅部眞理子(かりべ まりこ)」のペンネームで執筆しています。
アシスタントも付けず顔出しをしていないため、女性漫画家・苅部眞理子のプライベートは謎に包まれていました。
周囲は知らない、大人気女性漫画家の秘密がドラマ第1話ではさっそく明かされる事になりますよ。
恋愛モノを執筆しながらも恋愛ベタな清一郎は、人付き合いが苦手な変わり者で親戚からも疎まれる存在です。
疑似恋愛を依頼?
しかし、ある時急に弟が亡くなってしまった事で清一郎は窮地に立たされます。
清一郎はそれまで存在すら知らなかった、遺された子供を突然引き取ることになりました。
そんな刈部が弟の葬儀で出会ったのが、職なし、夢なしの崖っぷち生活を送るアラサー女子・久遠あいこ。
この出会いがきっかけで、清一郎はあいこに「疑似恋愛をする」という仕事を依頼します。
その頼み方というのが「下僕になれ」という衝撃発言だったのです。
あいこはこの無茶な依頼を引き受けるのか、そこにはどんな理由があるのかがドラマ第1話での最大の見どころですよ!
疑似恋愛を依頼した清一郎と依頼されたあいこの関係はどのように変わっていくのか、今後の展開が気になってしまう始まり方ですよね。
そして、天才恋愛漫画家と言われる清一郎がどのような”天才”っぷりを見せるのかも気になります。
まさにプロ漫画家さながらの技を身に着けた鈴木亮平さんのペン使いも見逃せません!
レンアイ漫画家ドラマ1話面白いつまらない?
か、刈部先生… https://t.co/k1OdaCbSGi
— レンアイ漫画家【公式】木曜劇場4月スタート✨ (@renai_mangaka) January 25, 2021
恋愛ベタな漫画家と崖っぷちアラサー女子が繰り広げるラブコメドラマ「レンアイ漫画家」は、インパクトのある始まり方になりそうですね。
気になる第1話ですが、「楽しみ」「期待している」とすでに多くの感想が上がっているようですよ。
ネットでは実際にどのような声があるのか見ていきましょう。
感想は?
ネットでは以前から「レンアイ漫画家」のドラマ化を望む声が上がっていましたが、今回ドラマ化が決まったことで楽しみだという声が増えています。
4月からやる木曜ドラマ、レンアイ漫画家気になるな~😊鈴木亮平さんだし、
— m_ k (@bunnygirl223) February 2, 2021
レンアイ漫画家ドラマ化か
見よ— 印刷されたレタス (@inuzamasu) January 26, 2021
4月からが楽しみだ
レンアイ漫画家...!— さきむら (@sakimuuuu07) January 25, 2021
レンアイ漫画家ってあのレンアイ漫画家!? まさかのタイミングでのドラマ化だな……
— れんげ (@renge_kick) January 24, 2021
> rt おぉぉ!なんだか面白そうなドラマ ♪しかも一見して鈴木さんと気付きませんでした春はレンアイ漫画家でキュンキュンするの楽しみです❤︎"
— お と (@ongen_0712) January 25, 2021
面白そうなドラマだという声がかなり多くありました。
さらには主役の設定が自分とよく似ているという漫画家本人の声もあり、注目度の高さが伺えます。
リアルな設定になっているのでしょうね。
そこがファンを惹きつける魅力なのかもしれません。
一方でこんな声もありました。
レンアイ漫画家、読了。
まんまのストーリーだとキュンキュンしないから、オリジナルで展開されていくのかな?✨ pic.twitter.com/HFZyDMN2fJ— ✰ (@June0601_Gemini) January 26, 2021
ドラマではよりキュンキュンする展開になってほしい!と希望する声も広がっているようなんです。
オリジナル設定で展開が予想できないことも、期待が高まっている要因のひとつかもしれませんね。
実際のドラマ第1話はファンの方にどのように受け入れられ、どんな感想が聞けるのでしょうか。
皆さんの声が楽しみですね!
ドラマ第1話の後に感想を追記していきますね。
まとめ
【刈部先生の仕事部屋
潜入レポート①】こんにちは✨
現場の公式です#レンアイ漫画家 の主人公♂️#刈部清一郎 さんの仕事部屋に初潜入おじゃましまーす…
こ、これは一体…なんですか⁉︎
天才漫画家の脳内は計り知れません#妄想待機#春よ来い#鈴木亮平 pic.twitter.com/EErIscpIB6— レンアイ漫画家【公式】木曜劇場4月スタート✨ (@renai_mangaka) February 1, 2021
ドラマ「レンアイ漫画家」のネタバレをしながら、1話のあらすじを紹介しました。
第1話で主人公・刈部がインパクトのある出会いをすることから、話が展開していきます。
ドラマ化する事でより面白いのか、もしかしたらつまらない?と気になることばかりです。
刈部が単なる恋愛漫画家ではなく"天才恋愛漫画家"となっているので、その天才ぶりがドラマ第1話でどのように描かれるのかも注目ポイントですね。
疑似恋愛の無茶ぶりの他にも、刈部が弟の子供を引き取った理由なども第1話で分かるかもしれませんよ。
「レンアイ漫画家ドラマ1話ネタバレあらすじ!面白いつまらない?」をお送りしました!