「ナイルパーチの女子会ドラマ最終回ネタバレ!結末ラスト予想!」と題してお届けします。
栄利子と翔子は”女友達がいない”という共通点しかない2人。
出会ったときは、お互いに”女友達”になれると思っていました。
しかし思い描いていた友情とはかけ離れたものでした。
その友情はドラマの序盤早々にして壊れていきましたよね。
最初こそ強気な栄利子でしたが、何もかもがどうでもよくなって自暴自棄になります。
そして何もかも失い病んでいく栄利子は、前向きになれるのでしょうか。
話題のドラマ「ナイルパーチの女子会」の最終回ラストはどうなってしまうのか。
栄利子と翔子の結末は?といったところもネタバレも含めて予想していきますね!
ナイルパーチの女子会ドラマ最終回ネタバレ!
今観終えた🐠 #ナイルパーチの女子会 #水川あさみ 氏がホントいい~
目線とか、演技なん?!って感じ
背筋が凍る瞬間、多々有🥶
栄利子さん、ヤバい#BSテレ東 土曜日夜9時#TVer でも観れます🙋🏽♂️@BS7_nileperch pic.twitter.com/6XQMS3yybY— Shinya (@SparklingShinya) February 28, 2021
これまで数々のストーカーのような行動を、翔子に対して行ってきた栄利子です。
最終回では栄利子は、翔子から離れて、2人はお互いの道を歩むと予想します。
また栄利子は、会社での生態系をも壊してしまい社会的な地位も失ってしまいます。
翔子は、家庭という自分の居場所を失ってしまいました。
栄利子も翔子も、今までの自分自身の行動を振り返るのではないでしょうか。
最終回の栄利子と翔子の行方を早速みていきましょう!
栄利子と翔子の関係は?
翔子の浮気の証拠を掴み、翔子の弱味を握った栄利子でしたよね。
そして栄利子はその弱味を利用し、脅迫して”親友”でいる事を、翔子に強要していました。
温泉旅行にまで強制的にいかせたり、日記の更新を私がしてあげると日記を乗っ取ったりしてきました。
心にずけずけと土足で踏み込んでくる栄利子に、耐えられなくなる翔子は「もう私たちは潮時よ」と言い”偽りの親友”を終わらせました。
栄利子は頭にきて浮気の証拠を翔子の夫に送ろうとします。
しかしその時、栄利子は鏡に映った自分の姿に絶句します。
なんと栄利子は、会社を休んで翔子のことに没頭していた短期間で、激太りしてしまったのです。
自分の姿を見る余裕もないくらいに精神的にも追い詰められていたのでしょうか。
思えば度々お菓子を暴食する栄利子の姿がドラマの中で映っていましたね。
ここまで太った栄利子に全く太ったのに触れない翔子に対し、「翔子は他人に驚くほど興味がないのだ」と栄利子は思いました。
そんな翔子と”親友”になれるはずがないと唐突に気づくのです。
そもそも”親友”なんてなろうと思ってなるものではないですよね。
理由はなんであれ翔子から離れようと決意したことは、栄利子にとって大きな進歩なのではないでしょうか。
途端に栄利子は、何もかもがどうでもよくなってしまいます。
そして証拠の写真を削除すると、翔子を開放しました。
今まで執拗に翔子に執着していた栄利子が、これで翔子から離れる事が出来るのでしょうか。
翔子もナイルパーチだった?
翔子は、浮気のことを自身で夫に告白します。
しかし夫は許せるはずもなく、距離を置きたいと言われてしまいます。
そこで翔子は実家に帰ることにしました。
実家に帰省してからは父の世話や、実家の金銭的なことで精神的に病んでしまいます。
唯一の翔子のよき理解者で相談相手だった夫も、失ってしまったのが大きいのではないでしょうか。
そして1度しか面識のない人気主婦インフルエンサー「NORI」に、相談のメールを大量に送り始めます。
すると顔見知りの編集者を介して、メールを拒否されてしまいます。
「これではまるで自分が志村栄利子になったみたい」と、翔子はふと我に返りました。
翔子は、今までの自身の行動を振り返ります。
栄利子が自分にしていたことと、同じことをしていることに翔子は気付いたのです。
意味不明な数々の栄利子の行動が、自分の心を開ける相手がいなくなった今やっと翔子は理解できました。
”孤独”というのはこんなにも人をおかしくさせてしまうものなのだと。
栄利子の行動に納得しこれまで栄利子を拒絶してきた自分が滑稽に感じました。
この時の翔子の表情や気づきをドラマで見るのは辛いかもしれませんね。
ただ、最終回の重要な一部となるはずです。
ナイルパーチの女子会ドラマ最終回の結末ラスト予想!
ナイルパーチの女子会を見ている。回を重ねるごとに厭さが増し増していく。水川あさみが気合いが入り過ぎて、ひたすら怖い。
(※この笑顔を狂人のソレです) pic.twitter.com/FKBU9K4bhc— scumboys (@SCUMBRIGADE) February 27, 2021
結局栄利子と翔子は根底が”似たもの同士”すぎて衝突してきたのかもしれませんね。
肉食魚の”ナイルパーチ”の女子会という題名なだけに、肉食の同士の集まりといったところでしょうか。
そんな社会的崩壊した栄利子と家庭崩壊した翔子。
”肉食同士共喰い”といった結末でしょうね。
自分の居場所を失った2人に待ち受けている結末を見ていきましょう。
栄利子の結末
栄利子は、何もかも失い堕落した生活を送っていました。
すると栄利子が学生時代に、ストーカー紛いの行為をして圭子を傷つけた過去がありました。
しかしその元親友の圭子とファミレスで腹を割って話すことになります。
「生きなきゃ駄目だ、恥かいても傷ついても友達がいなくても」と圭子が励ましてくれたのです。
栄利子は一時は傷つけてしまい避け続けてきた圭子が、こんな自分を心配してくれている…。
栄利子はここにいては大事な人たちをまた傷つけてしまうかもしれないと思いました。
そして干渉してくる親元を離れるべく町を離れることを決意します。
結局のところ栄利子は美貌も社会的地位もなにもかも持ち合わせていました。
しかし本当に欲しい”女友達”だけは手に入れる事ができなかったのです。
そんな栄利子の欲求が満たされなかったのではないでしょうか。
しかし最終回の栄利子はなにもかも失い、逆に今までの”完璧な自分”から解放され、自由になります。
それが皮肉にも、栄利子の苦しみを小さくして気持ちを楽にしてくれたのでしょうね。
栄利子は、真面目で真っすぐな人なのかもしれないですね。
その真っすぐさが故に行き過ぎた行動をも引き起こしたのかもしれません。
そう思うと栄利子も孤独と戦っていたのでしょうね。
理解者が欲しかったと思うとなんだか切ないですよね。
いつか栄利子にも気の許せるような”女友達”ができるといいなと思いますね。
翔子の結末
栄利子の被害者と思われていた翔子でした。
しかし翔子も中盤からは本性の部分が現れはじめ家庭が壊れてしまいましたね。
翔子は根本的に面倒くさがりで無精な性格ですが承認欲求は強かったのです。
その承認欲求の強さは度々ドラマの中でも表れていましたよね。
翔子は、主婦インフルエンサーの集まりで友達自慢についていけなかったのです。
そんなときに嫌悪していた栄利子のことを、都合よく自身の見栄のために”親友”とまで言い切る場面なんかも、翔子の承認欲求の強さが露わになっていました。
そんな風に承認欲求を満たしていった結果が「夫との別居」という現状につながってしまいました。
また夫に不満があるわけでもないのに橋本の誘いに乗ってしまったのも”自分はまだまだ誰かに求められる人間なんだ”という欲求を満たすためだけのものだったのです。
それを悟った翔子は実家の掃除をして、苦手な父親とも話し合いました。
時間をかけて夫からにまた信用してもらえるように努めようと決意します。
そうして翔子は、今まで心の中に住み着いていた『面倒くさい』という感情を払拭する事ができました。
かといって自分の性格は簡単には変えられるものではないですよね。
最終回の結末では少しづつ実家で別居しながら自分を変える努力をして夫との信頼関係の修復に励んでいく翔子の様子が描かれているのではないでしょうか。
翔子は夫とはすぐには和解できないものの、前向きに進んでいくと思われますね。
栄利子も自分が同じことを誰かにされたら気付けていたかもしれませんよね。
ラストはハッピーエンド?
結末はハッピーエンドとは言えないですが、栄利子も翔子も自分の本質に気付きます。
今後自分のあり方を少しづつ改善していくのではないでしょうか。
前向きに彼女たちなりの人生を歩んでいくと思われます。
栄利子に関しては女友達を作ろうとして2回も痛い思いをしています。
なので誰かを傷つけてしまうくらいなら、”一生一人でいい”そんな思いも今は、あるのではないでしょうか。
翔子は夫との関係を長い年月をかけて修復していきます。
承認欲求を満たすために始めた日記に懲りて、SNSから離れるのではと予想します。
「自分のことしか考えられない人は周りに誰もいなくなってしまう」という事を、「ナイルパーチの女子会」は私たちに教えてくれたのかもしれないですね。
ナイルパーチの女子会の感想
ナイルパーチの女子会のドラマ観てるけども、最後どーなるんやろ。
— mayumi ueno (@mayumi_08) February 28, 2021
ナイルパーチのEDがえりことしょうこが仲良さげに話してて時計が15時でえりこの理想の関係っていう妄想みたいで怖ぇ、
— 鮭たべたいなべこ🐟 (@7___neet) February 28, 2021
さすがテレ東。ナイルパーチの女子会のドラマ版が背筋が凍るものの、面白い。水川さん、最初は栄利子のイメージと違っていたけれど、今ならジャンピング土下座して「あなたこそ栄利子!」と思えるくらい栄利子してる。山田真歩さんの翔子も誂えたように翔子。
— ぐすくまいきー (@gusukumikey511) February 28, 2021
ナイルパーチの女子会をみるたびに心のどこかが傷つく。自分にも同様の何かがあるから?ドラマが素晴らしいから?そのどちらもなのか。目が離せない。
— わさび (@LOW_ATUS1001) February 28, 2021
ナイルパーチの女子会を一気に摂取したら具合が悪い。真っ黒い目ぇかっぴらいた水川あさみ怖すぎる。つーか親友の型って何?ストーカーの呼吸・親友の型・脅迫
— すいでんじ (@sui_den_g) February 28, 2021
毎回ドラマ後のツイッターでは怖すぎるといった感想で大盛り上がりでした!
そして「ナイルパーチの女子会」では、人間ならほとんどの方が一度は体験するであろう、嫉妬や不安や迷いなどそういった人間の汚い部分も含めて描写されていましたね。
「自分自身のことのようで胸が痛い」という方も多く見えました。
誰しも距離感を間違えば、栄利子になりかねないのです。
難しい女性ならではの複雑な人間関係を、上手く描写されていて目が離せませんね。
みなさんの心に突き刺さるような最終回になっているのではないでしょうか。
ドラマ最終回の感想は、放送後に追記します!
まとめ
BSテレ東土曜ドラマ「ナイルパーチの女子会」より pic.twitter.com/e08CnI7xXZ
— たかにん (@takanin0424) February 21, 2021
「ナイルパーチの女子会ドラマ最終回ネタバレ!結末ラスト予想!」はいかがでしたでしょうか?
なにもかも人間失うと自由になったと勘違いしてしまうのですね。
しかし自由ではなくその先に待ち受けているのは孤独でした。
ドラマのラストは栄利子と翔子は決別すると予想しました。
しかし「栄利子と翔子の友情が成立する」という、まさかの結末を迎える可能性もありますのでそこも注目のみどころですね。
皆さんもどういう結末になるのか、最終回要チェックです!
ドラマ最終回のネタバレあらすじ感想は、放送後に追記します。