日本沈没ドラマ2021原作あらすじ!実話でモデルに実在人物も?

日本沈没

日本沈没ドラマ2021原作あらすじ!実話でモデルに実在人物も?

「日本沈没ドラマ2021原作あらすじ!実話でモデルに実在人物も?」と題してお届けします!

「日本が沈没する」というテーマの作品ですが、人物や出来事など、モデルは実在するのか気になりませんか?

今回は、2021年のドラマ「日本沈没ー希望のひとー」の原作あらすじを改めて解説しますよ。

原作を知っている方も今作のドラマが初めてという方も、ぜひチェックしてくださいね!

 

日本沈没ドラマ2021原作あらすじ!


原作「日本沈没」は1973年に刊行された小松左京さんのSF小説です。

不朽の名作と言われるほど広く知られ、語られてきた作品ですよね。

キーワードとして出て来るのが「D計画」です。

いったいどんな計画なのか、日本の沈没にどう関係するのか見て行きましょう。

また、ドラマのテーマである「希望のひと」が誰なのかにも着目してくださいね!

 

原作あらすじ①D計画

1970年代のある夏、小笠原諸島の北に位置する無名の小さな島が一夜にして沈没した事から物語が始まります。

地球物理学者の田所雄介は、深海調査艇「わだつみ」号の操艇者である小野寺俊夫、海洋地質学者の幸長助教授と共に海底調査のため日本海溝に潜りました。

そこで3人は海底に走る奇妙な亀裂と激しい流れを発見し、驚愕します。

同じ頃、伊豆半島付近で地震が発生し、それに誘発され天城山が噴火するという出来事が起こります。

この事態に内閣は地震学者を集め話を聞く事にしました。

ここで「日本がなくなってしまう可能性がある」と意見したのが田所です。

ところがこの意見は、大げさだと笑われてしまう事になります。

しかし、政界の大物である渡老人だけは以前から自宅にツバメが巣を作らなくなったことに違和感を感じており、田所の話にも興味を持ちます。

そして「日本がなくなるかもしれない」という説を検証するため総理を呼びつけて、極秘計画を立ち上げさせます。

その極秘計画が「D計画」です。

そのためのメンバーとして田所・小野寺・幸長、情報科学者の田中一成が集められます。

渡老人の資金援助のもと、田所が総責任者となりいよいよ「D計画」が発足しました。

 

原作あらすじ②D2計画が発動?

調査の結果、太平洋の日本列島近くにあるマントル流に急速な異変が生じている事が分かりました。

この事で一つの結論が明らかになります。

それは「最悪の場合、日本列島は2年以内に地殻変動で縮むか割れる事で、陸地のほとんどが海に沈む」というものでした。

その間にも、京都と東京が相次いで巨大地震に見舞われ、富士火山帯の山は次々に噴火し、各地で河川の決壊や津波に襲われる異常事態に陥って行きます。

日本政府は非常災害対策本部を立ち上げ救助活動を行いますが、甚大な被災の規模に対処が追い付かず360万人の犠牲者が出てしまいます。

なんとその犠牲者の中には総理の妻も含まれていました。

 

原作あらすじ③残り時間は10ヶ月

それから3ヵ月が過ぎ、日本は少しずつ落ち着きを取り戻していきました。

しかし田所は、「この先さらに東京地震の何千倍もの異変が起こる」と予測します。

パソコンのシミュレーションでは「10カ月以内に日本が沈没する」ことが判明してしまいました。

それを聞いた渡老人は、比較文明史学者の福原教授らに協力を依頼し、日本人の国外脱出とその後の移住計画を立てさせます。

田所は総理に「日本人国外脱出計画」を提案しに行きました。

政府はその計画を「D2計画」と名付け、各国に協力を求めます。

しかし、数百万人の日本人を受け入れてくれる国は簡単に見つからず、計画は難航していました。

 

原作あらすじ④日本列島の沈没

そんな状況の中、田所は日本沈没の危機が迫っていることをテレビや週刊誌に流して国民に伝えます。

不確実な情報が先行して国民がパニックに陥るのを防ぐためでした。

続いて総理も国会演説で事実を公表し、ついに「緊急事態宣言」が発表されました。

その間にも、富士山が噴火し国民の避難を妨げます。

政府と精鋭スタッフ達は全身全霊を捧げて「D2計画」を遂行しました。

そしてついに四国と紀伊半島が分断され、それを皮切りに次々と日本列島が沈没していきます。

総理は、「D計画」の中止と自衛隊の救助活動の終了を宣言しました。

「一緒に逃げよう」と総理から声を掛けられた田所でしたが、国外避難を拒否し沈んで行く日本に残る選択をします。

田所を残し総理たちがヘリで脱出した後、最後に残った北関東が大爆発を起こし、日本列島は完全に沈没してしまうのでした。

 

日本沈没ドラマ2021実話でモデルに実在人物も?

最初は笑われた田所の予見は見事的中してしまい、混乱する人々は誰を信じて誰について行けばいいのか分からなくなってしまうんですね。

ドラマで「希望のひと」となる「信じられるリーダー」がどう描かれるのでしょうね。

日本全土が海面下に沈没するという壮大な物語ですが、モデルとなった出来事があるのか気になります。

実話や実在人物が存在しているのでしょうか?

 

日本沈没のモデルは?

原作「日本沈没」は実話ではなく、モデルもないとされています。

実際に小説の最後には「この作品は完全なるフィクションであり、いかなる実在の人物、事件もモデルにしていない」と書き記されているんですよ。

小説は1973年に発売されていますが、物語の設定は197X年とされており、近い未来をイメージした作品だと考えられます。

実際に、発売当初にはまだ完成していない「青函トンネル」や「関西国際空港」などが既に存在しているものとして描かれています。

つまり、過去の出来事をモデルにしたのではなく、未来を予測して書かれた物語だと言えそうですね。

 

日之島のモデルは神子元島?

静岡県にあるとされている「日之島」も実在する島ではありません。

実在しないものの、「神子元島がモデルになっているのでは?」と感じた方が多いようなんです。

神子元島(みこもとじま)は、静岡県の最南端に位置する実在する無人島です。

  • 面積は約0.1平方キロメートル
  • 最長部の長さは約400メートル
  • 最高点の標高は32メートル

とても小さな島である事が分かりますよね。

「静岡県の沖にあり、小さな無人島で灯台がポツンと立っている」という点でモデルになっている可能性がありそうです。

実在する島だったらどうしようと思った方も多かったと思いますが、安心してくださいね。

 

まとめ

今回の2021年ドラマ「日本沈没」では原作あらすじでご紹介したほとんどの人物が出て来ます。

ただ、主人公の天海啓示(小栗旬さん)は今作のオリジナルキャラクターなんですよ!

そのため内容が大きく変わる箇所もあります。

モデルとなっている出来事や実在する人物はいないものの、「日本沈没」というテーマをどこまでリアルに感じる事ができるか期待ですね。

「日本沈没ドラマ2021原作あらすじ!実話でモデルに実在人物も?」と題してお届けしました!

-日本沈没
-, ,

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.

© 2022 動画ジャパン Powered by AFFINGER5