紅白にも出場する人気アイドルグループ欅坂46で、絶対的なオーラと存在感を放つセンターと言えば”てち”こと平手友梨奈さんですが、どのような印象を持っていますか?
欅坂46グループのアイコンとも言われる「てち」平手友梨奈さんには、最近では笑顔も少なく無表情にも見える画像が多いため、かわいいのか?なぜ人気があるのか?と言う声が多いのも知っているでしょうか。
なかにはひどい評価もあるようですが、山口百恵さんに似てると言われる圧倒的なオーラへの高評価も見られます。
山口百恵さんとの画像を見比べながら、似てると言われる絶対的なオーラや存在感の秘密を探っていきましょう!
また、笑顔を見せる時のエピソードや画像を含めて、平手友梨奈さんがかわいいのかなぜ人気なのか、評価の理由を2019年紅白出場の最新エピソードとあわせてご紹介します。
平手友梨奈かわいいのか無表情でなぜ人気?笑顔エピソードとは?
世間から見た平手友梨奈
オタクから見た平手友梨奈 pic.twitter.com/Ok0AJZ6hky
— ちぇりー︎︎︎︎︎☺︎ (@6Ns5tOxtNbAb7as) January 3, 2020
欅坂46は2015年に秋元康さんプロデュースで誕生したアイドルグループ。
絶対的センターと言われているのが、グループ最年少の平手友梨奈さんです。
人気アイドルグループでセンターと言う大役を務める平手友梨奈さんですが、「かわいいのか?」と言う疑問の声を聞いた事はありませんか?
まだ18歳の女の子に対して厳しい声ともとれますが、その理由を調べてみるとどうやら容姿の事だけを言っているわけではなさそうなんです。
ひどい評価が出てしまう原因と見られる言動や、その理由を考察します。
そんな平手友梨奈さんですが、もちろん人気の理由もたくさんあります。
かわいいだけでなくかっこいいとも言われる、魅力についてもご紹介していきます。
平手友梨奈のマイナス評価は態度が原因?
この平手友梨奈の態度どう思います???#欅坂46#平手友梨奈 #Mステ pic.twitter.com/okzEO3IE7x
— りー (@_sugar_syss) November 3, 2017
欅坂46がデビューして5年目、音楽番組だけでなくテレビドラマやバラエティで見かける機会も増えてきました。
平手友梨奈さんが出演している番組を見た事がある人は、どんな印象を持ったでしょうか?
悪い評価とは一体どのようなものなのか気になりますよね。
まず、テレビ番組に出演するとSNS上で毎回のように話題になるのがその態度についてです。
態度が悪いと言われてしまうようになった大きな理由のひとつが、テレビ番組で見られた共演者へのため口だと言われています。
さらに「大人は信じてくれない、全部嫌い」と発言するなど、大人にたてつくような態度、心をひらかなくて扱いづらいと言う印象を持たれても仕方ないと思ってしまう言動があったんです。
もうひとつ、笑顔がない事もよく挙げられています。
いつもニコニコしているような、いわゆる一般的なアイドル像とはずれているそのキャラクターが否定的に受け取られてしまっているようですね。
2018年1月に平手友梨奈さんの怪我が理由で、欅坂46による日本武道館公演がアンダーグループであるけやき坂46に変更となった事があります。
2月に復帰し公の場に出た際に「太った?」と言う声がネットで多く見られた事もありました。
ですが「かわいいのか?」と言われてしまう理由は、どうやら見た目の印象だけではなさそうですね。
アイドルグループのセンターであり続ける人気はどんなところなのでしょうか?
平手友梨奈が人気の理由は?
ぐへぇwwwwちょっと待ってなにこれwwwwww1枚目伏し目美しいおててかわいい情報の大渋滞なにごとwwwwwww2枚目お上品すぎ3枚目カメラ目線になってんの最高かわいいなにその顔wwwww4枚目ピアスいじってんの?え?その瞬間を激写したカメラマンさん有能すぎ天才wwwwww今日も絶好調やな平手友梨奈ちゃん好き pic.twitter.com/Mr0j4fS077
— なる (@keyakizaka76) December 28, 2019
態度が悪いとたびたびネットを騒がせる平手友梨奈さんですが、「かわいい!」と言う声もあります。
容姿そのものはもちろん、表情のつくり方や髪形にもよく注目が集まっていて、テレビやラジオで時折見せる笑顔は普段とのギャップがあってかわいいとファンから評判です。
意外と緊張するタイプだと言うのも、普段のクールな雰囲気を知っていると特にかわいく感じる人が多い一面ではないでしょうか。
平手友梨奈さんの人気の理由は容姿や雰囲気だけではありません。
最大の魅力のひとつと言えるのが、ステージでの迫真のパフォーマンス。
鬼気迫る表情やその眼力は、ファンでなくとも思わず見入ってしまう迫力とかっこよさがあります。
特に「憑依ダンス」と呼ばれる平手友梨奈さんのダンスの実力はメンバーからも定評があり、業界でも一目置かれているそう。
ひどい評価の理由となっている態度に対する批判が多い一方で「ストイックすぎて自分を変えないだけ」「そんな素の部分が好き!」と言う声も多いようです。
人気の理由は飾らない、まわりに左右されない凛とした姿勢への共感なのではないでしょうか。
かわいいと評価するファンにとって、容姿はもちろんですがそれだけではないようですね。
「かわいいのか?」と思う人、「かわいい!」と思う人、どちらも見た目以外も評価の理由となりました。
見た目がかわいいかどうかは主観によって左右される部分が大きいもの。
見た目以外も含めて両極端な意見が出るのはそれだけ露出が多いからとも言えますので、ひどい評価も人気アイドルの証拠かもしれません。
平手友梨奈かわいいのか?山口百恵に似てるオーラの画像は?
石原さとみでもなく、上戸彩でもなく、平手友梨奈ちゃんが一番山口百恵に似てると思うのだが。 pic.twitter.com/tzvEZnx6pU
— ねねたん🐾💋 (@kyougetsu1patsu) December 31, 2019
平手友梨奈さんは、その存在感から1970年代に活躍した歌手の山口百恵さんに例えられる事があります。
パッと見て、髪形や表情など全体的な雰囲気が似ていると思いませんか?
クールなたたずまいや歌声、さらに見た目が似ているだけではなく実際に共通点もあるようです。
往年のアイドルである山口百恵さんに似ていると言わしめるオーラを放つ平手友梨奈さんですが、その背景にはどんな理由があるのでしょうか?
絶対的と言われる存在感の秘密を紐解きます!
平手友梨奈と山口百恵の共通点は?
昭和のスーパースター山口百恵
平成のスーパースター平手友梨奈
比較するつもりも優劣付けるつもりもないけどどことなく雰囲気が似てる pic.twitter.com/fbrxSbzuOW— え む (@m4n6b) March 19, 2018
まずはその見た目です。
ショートカットなど短い髪形が似合うのは美人の証拠とも言われますが、山口百恵さん平手友梨奈さんのどちらも「媚びない」と言う姿勢が伺えますよね。
どこか哀愁ただよう歌声や憂いのある表情も共通点だと言えます。
さらに14歳でデビューしている事も同じなんです。
21歳で結婚、引退した山口百恵さんに対し、平手友梨奈さんは20歳頃で結婚すると思うとテレビ番組で答えた事から、結婚観も似ているようです。
オフとのギャップがあるとご紹介しましたが、「平手友梨奈を演じているのでは?」と言うファンからの声もあり、ストイックな面が知られています。
山口百恵さんと言う大スターに例えられる平手友梨奈さんのオーラにはそんなところも関係しているのかもしれません。
そして何より、最年少で欅坂46デビュー以来センターを務めている事実がその存在感を証明していますよね。
平手友梨奈さんの絶対的とも言われる存在感にはどんな理由があるのでしょうか?
平手友梨奈のデビュー秘話
1人目
欅坂46の平手友梨奈さん人生初の推しはてちでした。本当に可愛くてかっこよくて今はオタクではないけれど音楽番組とか見るとやっぱり魅力的で惹き込まれます。そして今回の紅白も素晴らしかった。世間では沢山叩かれているけれどそれでも自分を貫き通し自分を強く持っているてちが大好きです。 pic.twitter.com/g94Uj8Zwn3
— 澪 (@yss___0911) January 5, 2020
「なぜアイドルになろうと思ったのか」この質問に平手友梨奈さんは「自分を変えたかったから」と答えています。
もともと何かを頑張る!と自ら言った事がなく、部活動でもなんとなく過ごしてしまった平手友梨奈さん。
そんななか、何かの目標に向かって全力で頑張ってみたい、と言う強い気持ちをもってアイドルになったそうなんです。
あどけない表情を見ると、かわいくやろうと思えばできるはずです。
それでもそこで勝負はしない芯の強さから、決してちやほやされたいからとアイドルになったわけではない事が分かりますよね。
平手友梨奈さんの全力で頑張ると言う意思は「曲の世界観に入り込みやすく精神的にダメージを受けてしまう」と言うエピソードからも分かるのではないでしょうか。
2017年につづき、2019年紅白でも「不協和音」披露後に倒れたと言うニュースを見聞きした人も多いはず。
曲の世界観を体現するそのパフォーマンスのすごさが、憑依ダンスとも言われる所以なんです。
アイドルの枠をこえた力強い表現力に秘められた強い気持ちが、その存在感の背景にあると言えるのではないでしょうか。
平手友梨奈かわいいのか無表情でなぜ人気?笑顔エピソードや山口百恵に似てるオーラの画像まとめ
たった4枚で伝わる平手友梨奈のすごさ pic.twitter.com/y6yQA1ZTHq
— ゆうてち坂道ちゃんねる (@keyakitechi7777) December 31, 2019
欅坂46センターの「てち」こと平手友梨奈さんはかわいいのか?と言う声の理由と、山口百恵さんを彷彿とさせるオーラの背景にある、絶対的存在感の理由とも言えるデビュー秘話をあわせてご紹介しました。
ひどい評価がありながら、なぜ人気があるのかも分かっていただけたでしょうか。
紅白出場グループである欅坂46のなかでも、アイドルの枠をこえた表現者として評価されている平手友梨奈さんは、すでに実力派パフォーマーだと言われています。
そのアイドルとしての自分を貫く姿勢が良い意味でも悪い意味でもとらえられている事が、平手友梨奈さんのひどい評価と人気の理由となっているのではないでしょうか。
2019年紅白終了後、Yahooの意識調査で「紅組で最も印象に残ったアーティストは?」の質問に、欅坂46は全体の43%を超える11,000票以上を獲得し1位となっています。
"てち"と呼ばれて愛される平手友梨奈さんのオーラは、やはり山口百恵さんに例えられ絶賛する声も多く上がっているようです。
かわいいのか?なぜ人気なの?と言う声と、絶対的存在感を評価する声、あなたはどちらに共感できましたか?