「gotoイートepark繋がらないし予約できない!アクセス拒否の対処法を解説!」と題してお届けします。
gotoイートの予約サイトのひとつであるeparkは、2020年11月16日をもって新たにポイントが付与される飲食店の予約受付を終了しましたが、現在ポイントを持っている人やポイント申請中の人にとって、そのポイントを利用するために、次の予約が必要となります。
こういった手続き申請のためか、未だeparkはオンラインサイトとアプリ共にアクセスしづらい状態になっています。
サイトにつながらないことには新たな予約もできませんし、期限内に今あるポイントも使えない可能性が出てきます。
この記事では、アクセス拒否ともいえる、eparkの予約画面が進まない対処法について解説していきます!
gotoイートepark繋がらないし予約できない?
アクセスできない人続出!
gotoイート近々終了⁉️最近、始めたばかりなのに😭
EPARKの予約つながらない😇
無限くら寿司までいかない間に終了するかな🤔💦
明日のくら寿司の予約は、だいぶ前に入れたけど、次も行けるかなー😭
今日から始まったピクサー第2段の下敷きが貰えるといいな✨
— みこと (@0510mikoto) November 13, 2020
政府からのgotoイート早期終了を受けた影響で、eparkが繋がらない状態に陥っています。
ユーザーのアクセス状況をみてみましょう。
#EPARK さん#無限くら寿司 の影響か
・つながらない
・メンテ中
・ #GoToイート 対象店舗0と表示
とかで
無限に予約できない。。 pic.twitter.com/fjgPu3jn7i— にっしーま🍡伊賀のポンコツ忍者 (@Nishiiiiiima) October 31, 2020
ホットペッパーは復活したけだ、、無限くら寿司ととんでんしたいのに EPARK全くつながらない
— TA☆MA (@AikaTamami) November 13, 2020
EPARKで今日予約してるんだけど完全に疲れちゃってキャンセルしたいんだけどつながらない…
EPARK完全に無限くら寿司の被害者すぎてかわいそう…
早くくら寿司だけ切り離さないとEPARKそれ以外の予約にめっちゃ支障出てる…笑— ❄️ゆき❄️ (@aishuuny) October 31, 2020
つながらないとポイントどうなる?
#EPARK 全然つながらない。#GoToイート このまま予約出来ずに終了になってしまったら、ポイント使い切れない。
なんの恩恵も受けてない。。。
悲しすぎる。ぴえん。(T_T)— まりりん (@tomodachi8nin) November 13, 2020
せっかく付与されたポイントですが、肝心のepark公式予約につながらないと使えないのではないかと不安になりますよね。
しかし、すでにポイントが付与されている場合は、2021年の1月末までに利用すれば、そのポイントが失効になることはありませんのでまずは安心してください。
「でも、肝心のサイトにつながらないなら、次の予約も出来ないから結局ポイントが使えないのでは?」という声も聞かれます。
記事後半でサイトにつながらない時はどうしたらいいのか、実際に何度も試している筆者の裏技を伝授します!
gotoイート予約当日の食事時にアクセス拒否されたらどうする?
eparkつながらないから今日は∞くら寿司できない…
gotoeat終わるの???— かづら (@kzr2007) November 14, 2020
ちなみに、すでに店舗の予約をしているけれど、eparkアプリまたはWEBサイトが混雑しているからアクセスできない、、
といった場合はどうなるのか、解説します。
例えばくら寿司を今日予約していた場合、店舗で予約番号を入力する必要がありますよね。
その番号の確認方法ですが、予約近くの時間になるとサイトに登録しているメールアドレスに店舗からの予約確認メールが届きます。
そのメールの中に予約番号が記載されていますので、それを店舗で入力すればOKです!
↑2020年モンドセレクション金賞のいくらがAmazonで半額クーポン実施中!
今ならお歳暮の早期割引に間に合います!
会計時にサイトにつながらない時どうする?
金曜日にぐるなびから予約GOTOイートで、スピカへ❣️もうすぐ終わりって本当???EPARKが全然つながらない😭 pic.twitter.com/ySULpT5sFt
— りす13 (@RWIUGyNoV2tcOHQ) November 14, 2020
では、無事に店舗で飲食して、いざ会計という時。
ここでもサーバーが混みあっていて「ポイントをつかう」という画面が開けなかったら困りますよね。
実際に筆者が試してみたところ、eparkアプリでは店舗の予約画面は混みあっていますが、トップページからアクセスする「ポイントをつかう」というページは比較的スイスイ進めましたので、それほど心配はないと思います。
しかし、途中でアクセス拒否となってしまうこともあるかもしれません。
そんな時は、一緒に食事をしている人のスマホを利用して、eparkアプリをインストールしてもらい、同じメールアドレスとパスワードでログインして、複数のスマホでチャレンジしてみましょう!
筆者のスマホは最近楽天に変えたばかりで、電波状況が悪くつながらなかったのですが、友人のスマホでこの方法を試したところ、無事に「ポイントのQRコード作成画面」へたどり着くことができました!
では、新たな店舗を予約したい人のために、eparkサイトへアクセスしやすくなるコツをお伝えしていきます。
gotoイートeparkアクセス拒否の対処法を解説!
①まず、eparkからgotoイート対象店舗を検索します。
この時点でつながらないケースもありますが、まずはつながった場合の次の手段をご説明していきます。
②店舗をタップして、「日時を指定して受付する」をタップします。
ここで表示される「日付を指定」画面が一番の難関です。
まずは、行きたい日付を選択しましょう。
この時に、日付を選択したけれどくるくる回るマークと共に”更新しています”と出て画面に反映されない場合は、このまま待ち続けていても反映されないままのことが多いです。
ここで、スマホ画面右上にある、矢印が丸を描いたマーク「更新ボタン(リロードボタン)」をタップしましょう。
タップ後、くるくる回るマークが消えたら、再び「日付を指定」をタップして日にちを指定し直しましょう。
これもうまくいかない、という場合は数回繰り返す必要があります。
ココに注意
何度も試してみても日付を指定できない場合は、その日付にアクセスが混雑していてその影響を受けている可能性があります。
日付を変えられるようであれば、別の日にちを指定してみましょう。
↑Amazonベストセラー1位獲得!おせちの到着日を選べます!
時間を指定する画面が反映されない
日付が指定できた次は、時間の指定です。
例えば「16:00」を指定したとして、先ほどと同様にくるくる回るマークが延々と出て画面が反映されない場合は、再びスマホ画面右上の更新ボタンをタップしてください。
もしくは、指定時間を変更してみると、くるくる回るマークが消えることがあります。その状態で、再度希望している時間を指定します。
これでうまくいくときもありますし、いかないこともありますが、その場合は繰り返し同じ動作を繰り返してみましょう。
ココに注意
時間の指定をタップしても希望の時間が出てこない場合は、画面に出てくる時間の中から選ぶか、別の日付の時間を試してみましょう。
予約確定画面に進めない
日時が無事に指定できたのに、予約確定のボタンを押した途端に「ただいま大変混みあっております」の画面が出てしまい、予約が確定できない時の説明です。
実は、ここで諦めるのはまだ早いです。
「大変混みあっております」という画面のままで、先ほどのスマホ右上の「更新ボタン」をタップしてみてください。
または、1度だけ「戻る」ボタンをタップして、再度ひとつ前の画面(予約の確認画面)を表示させます。
そのまま「予約を確定する」のボタンをタップすることで、上手く繋がれば予約を確定することができます!
筆者はこれを数回繰り返すことで、予約を確定することができました。
ここで成功すれば、わざわざ店舗の検索画面からやり直す必要がありませんので時間を節約できます。
ぜひ試してみてください。
では、そもそもサイトが混みあっていて、お店の検索のページで「ただいま大変混みあっています」と出てしまい、予約画面に進めない時はどうしたらいいのでしょうか。
※スマホで更新(リロード)できないという方は、パソコンからアクセスすることをおすすめします!
gotoイートepark画面が固まる!店舗の検索ができない時どうする?
今日はGo To くら寿司 8日目(ランチ3人)
1584円で1500ポイント使用🥳開店15分後に来店したらアップルパイありました🥺🍎💖
嬉しい🥺🍎💖お店を出て次回予約しようとしたらアクセスできず💦
EPARKさんGo To Eatの対応大変だろうな💦 pic.twitter.com/A1zJjI4VVI— あよ (@a9y2a8y2i2sks) November 1, 2020
サーバーが混み合いすぎて店舗の検索ページで画面が固まってしまう、という場合。
この時は、アクセスする時間帯を変えてみましょう。
1日の中でいうと、13時以降~深夜1時頃は混み合います。
午前中~12時台まではサーバーが空いているのか、比較的スイスイと作業することができますのでお勧めです。
特に、一番空いているのは深夜3時を過ぎて朝の6時過ぎまでです。
しかし、そのためにわざわざ夜中まで起きていると体を壊してしまいます。
もし時間帯のずらしを試される場合は、いつもより少しだけ早起きしてみる、または昼以降を避けて午前中にアクセスしてみる、といった手を試してみるのがよいでしょう。
何度もアクセスする時間を確保できる方は、数十分経ってからやり直してみるとタイミングによってはあっさり繋がることもあります。
↑いきなりステーキがヒレ5枚セットでお得!
複数のデバイスでアクセスしてみる
これも鉄板の方法です。
自分の利用しているスマホが複数ある場合は、別の機種で試してみましょう。
スマホがだめならPCからアクセスしてみる、Wi-Fiがだめなら有線で試してみるのも手です。
家族にスマホを借りれる場合は、お願いしてみましょう。
gotoイートeparkのレシートipadやガラケーで申請できる?ポイント確認方法も!
eparkの予約受付終了いつまで?
他サイトが続々と受付終了して、EPARKにアクセス集中してるのね pic.twitter.com/npskSFtqYF
— たびとぶ (@tabitobu) November 14, 2020
epark以外の「ぐるなび」では、11月14日の18時時点でポイントが付与される新たな予約を締め切る発表がされました。
2020年11月14日(土)の17時59分までに店舗の予約をされた方は、その予約分のポイントが付与されますが、18時以降に予約された方は新たなポイントは付与されません。
また、「HOT PEPPER」「Retty」「Yahooロコ」も同様に締め切られました。
ホットペッパーグルメのgotoイート、夜中の2時に終了とは…😣
あとは、
▶️EPARK
▶️食べログ
▶️一休.com レストラン
くらいか…EPARKはくら寿司効果かアクセスがかなり困難…💦
一休.com レストランは比較的つながりやすかった
今日明日で全部終わっちゃいそうだなぁ…😭
予定されてる方はお早めに! pic.twitter.com/BQWMbnt34n— かわたひでき✈️ラグジュアリーホテルでリッチなひととき🎵 (@20ANA3) November 15, 2020
11月17日現在、「epark」「食べログ」のポイント付与予約も締め切られました!
「一休.com」は新たなgotoイート店舗予約を引き続き受け付けていますが、これも時間の問題かもしれませんね。
epark予約が完了している飲食分のポイント(現在あるポイントと、これから飲食する分のポイント)に関しては、gotoイートの終了予定である1月末まで利用できますので、ポイントを利用するためにがんばってアクセスし、次の予約も取っておくと安心です。
ツイッターの声は?
gotoイート利用して行きたいお店があって、初めて日付変わると同時にeparkにアクセスしたけど中々繋がらず、1分後繋がってやった!と思ったら14時15時16時しか残ってなくてワロタwwwみんなめちゃくちゃ戦ってるのね
チケット予約戦争じゃん…— ゆーり@4y&1y3m (@yuyu3173) November 14, 2020
いつも使ってたrettyは早々に終了。
Eparkは最終追い込みなのかさらに繋がりにくく終了。
とりあえず、昨日のうちに食べログで予約した。
月曜日以降のも予約したいけど平日の外食は時間的に厳しそう。。。#Gotoイート— ٩( ᐛ )و (@jr_ttyc) November 15, 2020
昨夜申請したEPARKのGo To Eatポイントがまだ付与されません😢
今までは1時間以内に付与されていたのにー。
Twitter民も同じような状況らしいし、もしかしたらキャンペーン終了間際でポイントの調整に入っているのかも🤔
— ヤツテラ@給料のみに依存しない生活を目指す (@SuperLooser3) November 15, 2020
イーパーク、ポイント付与されない〜😂
他所が次々GoTo終了してる中、eparkだけ何も対応してないし。eparkは土日は仕事しないホワイト企業なのかな…w— (*´꒳`*) (@mawpjgd52) November 15, 2020
EPARKのポイント付与されない事件のため作戦の練り直し。。
— shinpoi (@shinpoi4) November 15, 2020
実は現在、サイトがつながりにくいだけでなく、eparkのポイントを申請しても付与までにかなり時間がかかるという現象が発生しているようです。
この件に関しては以下のまとめ記事で解説していますのでご覧ください。
gotoイートeparkの申請中画面が続く理由は?ポイント申請期限に間に合う?
まとめ
「gotoイートepark繋がらないし予約できない!アクセス拒否の対処法を解説!」と題してまとめてきました!
ではここで、画面が固まる場合の対処法をおさらいしてみましょう。
①何度もお店を検索してるのにつながらない場合
- アクセスする時間帯をずらす
- 他のスマホやPCなどデバイスを変えて試してみる
- PCのWi-Fiを利用している場合は有線でアクセスしてみる
以上を試してみましょう。
また、運よくお店の検索まで進めた場合は、スマホ画面の右上のハートマークをタップするとお気に入り店舗に追加することができますので、後から探し直す時も便利です。※アプリ画面メニューの「お気に入り店舗」から一覧で見ることができます。
②お店が検索できて、日時指定の画面まで進めた場合
日時を指定してくるくる回るマークが出た場合、そのまま待つよりもスマホ右上の「更新(リロード)ボタン」をタップした方が早く画面が反映されます。
反映されない場合、数回繰り返してみましょう。
③上手く日時指定して、予約確認画面にいけた場合
予約を確認して、「予約確定ボタン」をタップしたのに「ただいま混み合っています」の画面になってしまったときも、まだ諦めないでください。
そのまま「更新ボタン」をタップするか、ひとつ戻って「予約確認画面」が表示されたら再度、「予約確定」ボタンをタップしてみましょう。
これも数回繰り返すことで成功する可能性があります。
Yahoo!ロコ、rettyはもう終了で、EPARK、ホットペッパーもアクセス集中してるようですので遅くても明日には終わりそうですね😭
僕は1回だけEatしました🥺
食事券、ポイントを使い切るまでがGoToですのでもう少し楽しみましょう😇— やっちゅ☆⛅ (@yasuniumgogogo) November 14, 2020
また、新たにgotoイートポイントが付与される予約がeparkで締め切られてしまった今も、すでに予約している店舗の会計に対してはポイントが付与されますし、今持っているポイントを利用した新たな店舗の予約も可能です。
しばらくサイトの混雑が続くことが予想されますが、今持っているポイントを使い切りたい方は、なるべくサーバーの空いている時間にアクセスして店舗予約することをおすすめします。
gotoイートeparkのレシート紛失!捨てたらポイントもらえない?
楽天レビュー22000件!タラバガニの特大サイズが1kg超えは今だけ!