「フリスタ2020大阪観覧時間と会場行き方!本人確認の持ち物も紹介」と題してまとめます!
大野智さんの個展「FREESTYLE 2020 大野智 作品展」が大阪でも開催される事になりましたね。
『FREESTYLE 2020 SATOSHI OHNO EXHIBITION IN OSAKA』について、観覧時間や会場の行き方についてご紹介して行きます。
【FREESTYLE 2020大阪】
- 観覧時間
- 会場のアクセス
- 本人確認方法
フリスタ2020大阪でも行われるであろう本人確認について、必要な持ち物もまとめていますよ!
来場する予定の方はチェックしてくださいね。
フリスタ2020大阪観覧時間と会場行き方!
ここに智くんの作品が、どう並ぶのか…めっちゃ楽しみ
場所も検索して分かったし#フリスタ大阪 pic.twitter.com/nWaUK5Aeei
— ❤️SORA (@soraharu3104) November 9, 2020
会場を大阪に移して行われる事になった大野智さんの個展「FREESTYLE2020」
開催時間や場所について分かって来ていますのでまとめて行きます。
フリスタ2020大阪観覧時間
フリスタ投稿してなかったから、せっかくなのでこのタイミングで!
智くんの愛がこもった沢山の作品たちを目に焼きつけることができて、本当に幸せな1時間半でした
素敵な作品展をありがとう♡そして六本木会場での展示完走&大阪開催おめでとう✧︎#FREESTYLE2020 @arashi5official pic.twitter.com/HdrxnPzrvR
— (@y_chan_26) November 8, 2020
まずは大阪で開催されるフリスタ2020の観覧時間です。
公式サイトにはこのようになっています。
【FREESTYLE 2020 大阪】
■ 開催時間 10:00~20:30(予定)
六本木開催は【第1期】が10:00~22:00、【第2期】が9:00~22:00でしたので、終了時間が早まっているようですね。
なお、入れ替え制ではありません。
より多くの人の観覧のためにも、当日はスタッフの方の案内に従いましょう。
公式サイトでは「観覧にかかる時間の目安は1時間」とされていますが、実際に行った人は「1時間半ほどで見終えた」という声が多いようですよ。
会場の場所と行き方は?
会場は大阪市北区にあるグランフロント大阪です!
住所:〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪北館地下1階
電話番号:06-6372-6300
【JR】大阪環状線・神戸線・京都線・宝塚線・東西線
大阪駅(連絡橋口)/北新地駅:徒歩6分
【阪急】【阪神】神戸本線・宝塚本線・京都本線・阪神本線
大阪梅田駅:徒歩7分
【大阪メトロ】御堂筋線
梅田駅(北改札):徒歩5分
「グランフロント大阪」と聞いて、あれっと思った方もいるかもしれません。
フリスタⅡ大阪と同じ会場だね pic.twitter.com/lAaE7T7cLK
— デモリーナ☆ (@kare_noojyosama) November 9, 2020
そうなんです、ここは前回大阪で行われた時と同じ会場なんですよ。
ファンからは「おかえりなさい!」「うれしい」という声が上がっていますね。
各駅から向かうとまず南館が見えますので、中を通って一度外に出ると北館の入り口があります。
駐車場はありますが、台数が限られているため公共の交通機関の利用が推奨されています。
「うめぐるバス」は近くの各駅も通り100円で乗れるコミュニティバスです。
グランフロント北館の目の前で停まるので便利ですよ。
フリスタ2020大阪本人確認の持ち物
【フリスタ9/910:00~】レポ
✔︎本人確認全員あり、マスク外して顔確認
✔︎検温引っかかる人多め
✔︎アルコールめっちゃ出る気をつけて
✔︎日傘など長い傘を持ってると預ける時間ロスで順番前後する気をつけて
✔︎作品集予約した方は袋がついてないので袋を必ず持参!!!#FREESTYLE2020 pic.twitter.com/JnrY6EmFGN— どど (@YBqekhwc7CCZAt9) September 9, 2020
フリスタ大阪の観覧時間・場所について分かりましたね。
行く際に気になる本人確認につていの情報もチェックしておきましょう。
公式サイトでは本人確認に関する情報はまだ記載されていないようです。
そこで、六本木開催のフリスタから、フリスタ大阪2020の本人確認についても考えて行きます。
フリスタ本確に必要な持ち物(推奨)
(1)運転免許証,顔写真付き各種免許証
(2)出入国用のパスポート
(3)マイナンバー個人番号カード(マイナンバーの通知カードは不可)
(4)住民基本台帳カード
(5)顔写真付き学生証・生徒手帳
(6)身体障がい者手帳
(7)精神障がい者保健福祉手帳
(8)療育手帳
(9)在留カード
(10)特別永住者証明書
※氏名、現住所、生年月日の3項目が確認できる顔写真付き公的証明書なら上記以外でも可能。
※パスポートや学生証に現住所の記載がない場合は他に「氏名」「現住所」「生年月日」の3項目が分かる公的な証明書(健康保険証など)も必要。
※外国籍の方は、自国のパスポートの他に、チケット申込時の氏名、住所、生年月日が確認できる公的な証明書、日本国内で取得した各種免許証,学生証,または在留カード等も必要。
※身体障がい者手帳,精神障がい者保健福祉手帳,療育手帳について、顔写真が更新されていない場合は、健康保険被保険者証など他の公的証明書も必要。
やはりジャニーズのイベント、厳しいですね。
上記が用意できない場合は次のなかから2点提示でも入場可能です。
2点提示で可能なもの
(1)健康保険被保険者証,医療費受給資格者証,介護保険証,生活保護受給者証
(2)顔写真のない学生証・生徒手帳
(3)年金手帳
(4)企業・官公庁が発行した身分証明書(顔写真付きの社員証など)
※こちらの中から2点が必要です!
※氏名、現住所、生年月日の3項目が確認できる公的証明書なら上記以外でも可能。
※2点の書類の氏名、生年月日が一致していれば、現住所はいずれか1点に記載があれば有効。
※住民票などの他者へ提出する目的で発行されるもの、キャッシュカード・クレジットカード・定期券やファンクラブ会員証などは本人確認資料として扱われません。
本人確認書類の不足でNGが出て入場できなかった、会場を前にして本人確認書類を忘れた事に気づいた…そんな声も少なくありません。
自分が持っている本人確認の書類に不備はないか、あらかじめチェックしておきたいですね!
また、本人確認はランダムではなく全員に行われているようです。
顔写真付き証明書の場合、マスクを外しての確認が必須となるようですよ。
まとめ
"大阪会場ならではの"
東京とは違う部分があるってことか☺️#フリスタ大阪 #大野智個展 pic.twitter.com/SzcyLckHaa— つき☪︎*。꙳ (@arss_0125sho) November 9, 2020
「フリスタ2020大阪観覧時間と会場行き方!本人確認の持ち物も紹介」と題してまとめて来ました。
【FREESTYLE 2020 大阪】
■ 開催時間 10:00~20:30(予定)
■会場 グランフロント大阪 北館
会場行き方や観覧時間をチェックしたら、本人確認に必要な持ち物の確認もお忘れなく!
特に引っ越しなどで現住所の変更手続きが終わっていない人は要注意です。
年末に向けて忙しい時期になりますので、身分証明書の更新や変更の手続きなどは早めに済ませて、フリスタ2020大阪の準備を万全にしておきましょう!