「ドラゴン桜2021ロケ地撮影場所!高校や弁護士事務所の目撃情報は?」をお送りします。
TBS日曜劇場で「ドラゴン桜2」が始まると発表されましたね。
前作は元暴走族の弁護士・桜木健二(阿部寛)の指導の下、龍山高校の生徒が東大合格を目指す話でしたよね。
「ドラゴン桜2」ではその10年後の龍山高校が再び舞台となり、生徒の東大合格を目指す桜木の奮闘が描かれます。
今回は「ドラゴン桜2」の舞台になる高校や弁護士事務所のロケ地とともに、撮影の目撃情報も紹介していきます。
ドラゴン桜2021ロケ地撮影場所!高校や弁護士事務所どこ?
これ全部観てたわ!!
ドラゴン桜2とか楽しみだなぁ〜🌸 https://t.co/smEkMUK8dL— A6 (@originalsix666) March 11, 2020
「ドラゴン桜2」は前作と同じ龍山高校が舞台になります。
同じ高校が舞台ということは、前作と同じロケ地で撮影される可能性が高そうですね。
前作のロケ地を紹介しながら、「ドラゴン桜2」でも登場するのか推測してみました。
龍山高校
ロケ地散歩
【ドラゴン桜】★神奈川県立 東部総合職業技術校(横浜市鶴見区寛政町)
★矢島勇介(山下智久さん)と水野直美(長澤まさみさん)らが通う龍山高校 pic.twitter.com/0KKVOxrfBd
— どらchan@ロケ地散歩やってます (@dra_cha) December 3, 2014
ドラマ「ドラゴン桜2021」では前作と同じ「龍山高校」が舞台になることが分かっています。
前作で龍山高校のロケが行われたのは神奈川県横浜市鶴見区にある「旧寛政高校」でした。
ドラマ「ドラゴン桜2021」でもここでロケが行われるのではないでしょうか。
旧寛政高校は2004年に閉校していますが、現在は県立東部総合職業技術校の校舎として使われています。
そのため、この校舎での撮影が出来ずロケ地が変わる可能性がありそうです。
学校の協力が得られて、ロケ地が変わらないのが一番ですねどね。
住所:神奈川県横浜市鶴見区寛政町28-2
桜木弁護士事務所
弁護士事務所のロケ地は、東京都港区新橋にあった「昭和オイルシール」という会社でした。
残念ながら、工場は新虎通りの開通によって解体されてしまったのだそうです。
「ドラゴン桜2021」で桜木弁護士事務所が出てきたら、新しいロケ地での撮影だということが確定しましたね。
住所:東京都港区新橋4丁目(昭和オイルシール株式会社跡地)
東大キャンパス
東京・茗荷谷の拓殖大学本館。
これぞ大学校舎のイメージという建物で、1932(昭和7)年に建築されたといい、設計者は加護谷祐太郎。
埋め込み時計、シンメトリーの樹木、そして偉人の銅像は欠かせない。
古くからの校舎を維持する誇りは美。 pic.twitter.com/BrZLWMifc6— 小日向 京 (@kohinata_kyo) September 23, 2016
前作で桜木が生徒を連れて行った東大キャンパスは、実は東大ではなく拓殖大学でした。
他大学で撮影されていたことに驚きますが、よく見ると拓殖大学本館は東大の建物に似ている感じがあります。
そこがロケ地に選ばれたポイントなのかもしれませんね。
住所:東京都文京区小日向3丁目4-14
東京大学
東京大学の赤門。 pic.twitter.com/miJ47dK7hh
— やまかworks (@works69589393) June 23, 2020
「ドラゴン桜2021」は前作と同様、高校生が東大合格を目指して奮闘するという話なので必ず東京大学は登場するはずです。
東大といえば日本トップクラスの大学で、紹介される時に赤門がよく出てきます。
東大を象徴する赤門以外にも、東大の学内だと分かる場所が登場することに期待したいですね。
住所:東京都文京区本郷7丁目3-1
神社
この神社は東大の近くにあり、漫画「ドラゴン桜」の舞台にもなった神社です。東大受験者が多く合格祈願に来ます。絵馬が沢山ʅ(´⊙ω⊙`)ʃ
御朱印は頂けませんでした(´・×・`) pic.twitter.com/2qrkpvVvY9— はるそらゆき@ミス多し (@kooolfushia35) October 12, 2019
前作で受験前に参拝するシーンでは東大近くにある櫻木神社が登場していたので、「ドラゴン桜2021」でも登場する可能性が高いと思います。
櫻木神社は学問の神・菅原道真公が祀られていて、本郷三丁目駅から徒歩3分という場所柄もあって、受験シーズンには多くの受験生が訪れています。
住所:東京都文京区本郷4丁目3-1
ドラゴン桜2021ロケ地撮影場所!目撃情報は?
ドラゴン桜のロケ地へいってまいりましとぁーっと
いや〜 素晴らしいっすね♪
日本感があまり無い(褒) pic.twitter.com/qvMhYGYZxi— しんしん (@shinpeikakomira) May 3, 2019
ドラマ「ドラゴン桜2021」のロケ地や撮影場所を目撃したい!という人も多いのではないでしょうか。
実際に撮影の目撃情報があれば知りたいですよね。
自宅近くの神社に阿部寛が撮影で来ておる。
— とおる (@Cb400sfT) December 19, 2020
神社で阿部寛さんが撮影しているという情報がありました!
先ほどご紹介した東大近くの櫻木神社でしょうか?
ドラマ「ドラゴン桜2021」でも神社が登場する可能性は高いと言えるかもしれませんね。
目撃情報が入り次第、追記していきます!
まとめ
「ドラゴン桜2021」のロケ地や撮影場所について、前作のロケ地情報とともにお届けしました。
予想しやすいロケ地もありますが、意外なロケ地もあったのではないでしょうか。
前作の撮影後に取り壊されていたり、状況が変わっているロケ地があるため、新たなロケ地が登場する可能性は高いといえそうです。
しかし、「ドラゴン桜2021」の撮影や目撃情報が、今のところほとんどないのは残念でしたね。
これから目撃やロケ地の情報が増えることを楽しみに待ちましょう。
以上、「ドラゴン桜2021ロケ地撮影場所!高校や弁護士事務所の目撃情報は?」をお送りしました。