「どうする家康再放送いつから?全何回の何話でいつまでかも紹介!」と題してお届けします!
話題のNHK大河ドラマ「どうする家康」の放送スケジュールを詳しくまとめます。
放送いつから始まるのかと心待ちにするファンも多いですよね。
また、全何回で何話までなのかも気になります。
見逃してしまったり、録画できなかった場合に再放送いつからかの情報もチェックしておきましょう。
それではドラマ「どうする家康」全何回で全何話なのか、放送いつからいつまでなのか、再放送についてご紹介します。
どうする家康放送いつからいつまで?
今朝の読売新聞
「嵐」のメンバー、松本潤さん(37)
どうする家康が放送される2023年には松本潤(40)かぁ
#読売新聞#松本潤#どうする家康 pic.twitter.com/hIYUIdqsCY— emi ❤ (@sakura_smile22) January 19, 2021
まずは「どうする家康」の放送がいつからいつまでなのか、放送スケジュールを調べてみます。
大河ドラマといえばいつまでなのか開始時に分からない事もめずらしくないのが特徴ですよね。
「どうする家康」も放送いつまでか発表はされていませんが、これまでの大河ドラマからおおよその放送スケジュールが分かりそうです!
いつから始まりいつまでドラマ「どうする家康」を楽しむ事ができるのか、参考にしてください。
ドラマ放送スケジュール
それではさっそく、ドラマ「どうする家康」はいつからいつまでの放送なのか、スケジュールを見て行きましょう。
まずはいつから始まるか、放送開始日程の確認からです。
NHK:2023年予定
大河ドラマの放送は毎週日曜です。
続いていつまで放送されるかですが、これまでの大河ドラマからどれくらいの期間放送されているのか調べてみます。
大河ドラマは通常1月スタートですが、2020年の放送で遅れが発生したため1ヶ月ほどずれ込んでいます。ご覧の通り、およそ1年にわたって放送されている事が分かりますね。
「どうする家康」もずれ込んだまま同様に1年がかりで放送されると考えられますので、2023年2月から2024年1月、もしくは2月までとなりそうですね。
ただ”毎週日曜に欠かさず”放送した場合には変わって来る事になるかもしれません。
全何話になるのか予想を見てみましょう。
どうする家康全何回の何話?
今日はコンビニで松本潤主演NHK大河「どうする家康」の記事が掲載されているスポーツ新聞6紙と朝日と読売新聞の合計8紙を記念に購入しました
アー写ビジュアルの潤くんがとっても美麗で可愛らしくて従来の家康のイメージとのギャップが素晴らしい✨
これからが楽しみです#松本潤 #どうする家康 pic.twitter.com/B5ogTZiMC9— spica☆pirka nispa (@diesonnedermond) January 20, 2021
大河ドラマ「どうする家康」は2022年1月、もしくは2月まで放送されそうだという事が分かりましたね。
そこで、大河ドラマ「どうする家康」が全何回放送され何話になるのか予想してみましょう。
もともと大河ドラマは今まで全50話ほどだったそうですが、NHKは2018年の1月から働き方改革の一環で、大河ドラマの話数を減らすことを決めたそうです。
それ以降、50話未満で放送されているんですよ。
先ほどの歴代大河ドラマが全何話だったのか調べました。
「どうする家康」も同様に44話~47話程度になると考えられそうです。2018年以降は44話~47話で放送されている事が分かりますね。
大河ドラマは2020年の放送がすれ込んだ影響で、その後のドラマに向けて調整のために話数が減らされるのでは?と心配するファンの声が目立ちます。
・なんらかの理由で放送休止が入ったりせず、特別番組などによる変更もなく毎週欠かさず放送して全46回以内で年内に収める。
・従来の放送期間(1年)で回数を調整しながら放送する。
このどちらかになるのでしょうね。
「1年間」かつ「50回以内」で放送される事になると考えられますが、「どうする家康」が全何回の何話になるのか引き続き情報を調べていきます。
どうする家康再放送いつから?
待ってたよ潤ちゃん
2023年の大河ドラマ
『どうする家康』
嬉しくて楽しみで
もうすでに ドキドキ#松本潤 #ARASHI #大河ドラマ #家康 pic.twitter.com/CPKBVo1WZf— J〜〜! (@08jmama30) January 19, 2021
最後に、再放送についても調査します!
見逃してしまった、録画できなかった、そんな時のためにチェックしておきたいのが再放送ですよね。
大河ドラマは毎週、「翌週の土曜日」に地上波で、「翌週の日曜日」にBSで再放送されます。
例:【放送開始】2020年1月19日【再放送開始】2020年1月19日(土)
※BSは1月20日(日)
「どうする家康」も同様の再放送スケジュールになるのではないでしょうか。
再放送もNHKとBSでは放送曜日と時間が異なりますのでご注意くださいね!
詳しい再放送スケジュールは、放送日が分かり次第追記していきます!
まとめ
NHK大河ドラマ「どうする家康」
主演決定おめでとうございます㊗️もぅもぅもぅ・・・( ˃ ⌑ ˂ഃ )
待っていますよ。
楽しみに。
素敵な報告ありがとうございます♡2023年は、穏やかで平和な年で
ありますように。。#嵐さん #ARASHI #松本潤くん #ThankYouARASHI #NHK大河ドラマ https://t.co/GDSymtwQXs pic.twitter.com/F5CLXiJmGL— けいこo (@keikoro_8) January 19, 2021
「どうする家康再放送いつから?全何回の何話でいつまでかも紹介!」と題してまとめて来ました。
楽しみにしている人も多い大河ドラマなので、「放送はいつまで?」「再放送はいつから?」とスケジュールも気になっていたのではないでしょうか。
【NHK】
2023年 毎週日曜日20時から放送
2023年 毎週土曜13時5分から再放送
【BS】
2021 毎週日曜日18時から放送
2021年 毎週日曜日8時から再放送
放送スケジュールは把握できたでしょうか。
全何回で何話になるのかも気になりますが、放送回数は終盤に差し掛かってから分かる事も多いのが大河ドラマです。
おそらく44~47話になる事は間違いなさそうですね。
期間は2023年内に終わるのか2024年1月、2月頃になるのか、引き続きリサーチしていきます!