大泉洋主演映画「騙し絵の牙」登場人物のキャストがおどろくほど豪華だと話題です!
最初から大泉洋さんを主役に設定して書かれたと言う異色の映画「騙し絵の牙」。
その監督や配給会社、そして脇役までもが有名な俳優陣で固められたキャスト相関図全員の画像と配役設定を一覧でご紹介!
大手出版社を舞台として描かれる今作。
主人公となる速水輝也役の大泉洋さんだけでなく、高野恵役や東松役と言った主要キャストの面々が発表されました。
登場人物の画像一覧を見て驚いた人も多いですよね。
だってパッと見て全員が主役級のキャスト陣!!
新人編集者・高野恵役の若手女優、会社重役東松役の大御所俳優、さらに本当に脇役?!
と目を疑いたくなるようなキャスト相関図にご注目ください!
まずは配給会社とあの名作で有名な監督からご紹介して行きます。
配役設定が秀逸!と評判な監督なんですよ。
さらに未発表の出演者の噂も…?
原作を知っている人もそうでない人も、大泉洋主演映画「騙し絵の牙」を観たくなる事間違いなしです!
騙し絵の牙映画の監督と配給会社は?
6月19日公開❣#大泉洋 主演映画『#騙し絵の牙』、#松岡茉優、#佐藤浩市 ら豪華キャストの場面写真到着✨
©2020「騙し絵の牙」製作委員会 pic.twitter.com/EXnqDGHJPT
— WHAT's IN? tokyo女子部 (@whatsin_t_joshi) March 13, 2020
世間の注目を集めたベストセラー小説、「騙し絵の牙」がついに映画化します!
配給会社は松竹で、2020年公開の映画としては13作目となる予定です。
監督をつとめ、脚本も手掛ける吉田大八さんについてはご存知ですか?
この名前にピンと来た人、すでにファンだと言う人もいるのではないでしょうか。
代表作の一部と受賞履歴がこちらです。
吉田大八 代表作
・2013年『桐島、部活やめるってよ』
第36回日本アカデミー賞・最優秀作品賞、最優秀監督賞など受賞
・2014年『紙の月』
第38回日本アカデミー賞で数多く受賞
桐島、部活やめるってよ?あれ?と気付いた方もいるはず。
そうです、すでに松岡茉優さんや中村倫也さんとタッグを組んで有名作を生み出した経験があるんですね!
吉田大八監督にはファンがとても多く、「話題の小説映画化×豪華キャスト陣×吉田監督」に歓喜する声がたくさん上がっているんですよ。
ツイッターの声を見てみましょう。
ネットフリックスでファンになった監督!!もうすでに期待しちゃうよね。
騙し絵の牙って吉田監督っぽくないな~と思ってたらコレ、途中でツイストするやつだ。まんまとミスリードに乗せられた!悔しい!見に行く!!
吉田大八監督!それだけで楽しみ!キャラ設定もそうだけど、細かい部分の秀逸さにセンスしか感じない。
吉田大八監督は、描く人物像にとても定評があります。
登場人物に「こんな人いるな」「そんな事あったな」「同じこと考えてた!」とかならず共感する部分があり、これが大人になるほど吉田大八監督にハマる理由だと言われているんです!
ほどんどの登場人物にどこかしら共感できるってすごいですよね。
騙し絵の牙ではどのキャラに感情移入してしまうのか…
キャストの皆さんをご紹介して行きます!
騙し絵の牙映画のキャスト相関図全員が豪華すぎ?出演者を画像付きで紹介
騙し絵の牙、気になるキャストを画像付きでご紹介して行ます!
かなり豪華なメンバーになっていますよ。
原作を知っている人も知らない人も、おもしろそうだと思わずにいられないはずです!
速水輝也役 大泉洋
「騙し絵の牙」は吉田大八と大泉洋だからめちゃくちゃ期待できる。 pic.twitter.com/SLfzDSqkIW
— 塩肉 (@atunes_re) March 17, 2020
主演はもちろん大泉洋さん!
何せ原作の小説が「大泉洋さんを主人公にあてがきして書かれた」と言う異例の作品。
小説の執筆段階から関わっていたと言うのでさらに驚きです。
大泉洋さんが演じる速水輝也は「大手出版社カルチャー誌編集者」ですが、コミュ力が高く天性の人たらしとも言われています。
なんだか納得ですね!
そんな速水輝也の内面を大泉洋さんはどんな風に演じるのでしょうか?
高野恵役 松岡茉優
圧倒的推しスーパー実力派女優松岡茉優さん!!!お誕生日おめでとうございます!!!
今年も『劇場』『騙し絵の牙』と活躍が楽しみ過ぎる(´ω`) pic.twitter.com/b7PvUztFbS— コーダイⅡ (@Gorilla_Island2) February 16, 2020
松岡茉優さん演じる高野恵は新人編集者。
吉田大八監督との再タッグには歓声が上がっています!
ご本人は自分が成長しているか、変わらないと思われてしまうか…と言う緊張もあるようですね。
最近の活躍を見ているファンとしては期待しかないですよね!
映画では大泉洋さん演じる速水輝也に振り回されるそうですよ。
東松役 佐藤浩市
佐藤浩市(51歳)
まったく50代に見えませんね。 pic.twitter.com/2G8k4TrcPP— 渋いおじさまbot (@shibui_dansei) March 19, 2020
速水たちが働く薫風社の専務で、次期社長の東松を演じるのは佐藤浩市さん。
大泉洋さんとの共演も多いですし、ふたりの演技力の掛け合いは見ごたえが期待できますよね!
速水を窮地に立たせる役だそうです。
大泉洋さんの裏の顔を引き出してくれるのかもしれませんね。
郡司一役 斎藤工
今日の読売新聞一面に「斎藤工新聞」🥰#斎藤工#読売新聞 pic.twitter.com/iFncAzKzGG
— Yuri (@sakia821) March 12, 2020
改革派の東松と手を組む大手外資ファンドの代表である郡司一を演じるのは斎藤工さん。
出演作が途切れない斎藤工さんはバラエティ番組での飾らない姿も人気ですよね!
今作では大泉洋さんの敵サイドになりそうです。
江波百合子役 木村佳乃
既視感すごいと思ったけど木村佳乃だな pic.twitter.com/XFXZlyY8cb
— いべりこ~知識と理性こそ最強のワクチン~ (@ibesama) March 18, 2020
人間の裏表をえがく作品と言えば木村佳乃さんは欠かせませんよね!
今作では薫風社のなかでも伝統をもつ文芸誌「小説薫風」編集長・江波百合子を演じます。
大泉洋さん演じる速水とは敵対関係にあるようですので、最近多い腹黒キャラになるのでしょうか?
伊庭惟高役 中村倫也
中村倫也と吉田大八監督って一度コレでタッグ組んだんだ…😳
そして吉田組2度目の「騙し絵の牙」でどんな嘘をつくのか期待が高まる。#中村倫也 #吉田大八 #騙し絵の牙 pic.twitter.com/rrDMxZj607— 塩肉 (@atunes_re) March 17, 2020
AGCのウェブムービーで吉田大八監督の作品に出演経験のある中村倫也さんも登場しますよ!
亡くなった薫風社社長の息子・伊庭惟高を演じます。
久谷ありさ役 小林聡美
映画『紙の月』を観た。
面白かった。
宮沢りえ、すごい。
大島優子、これまた上手い。
でもでも、何といっても小林聡美。
彼女の代表作になるのでは?#紙の月 pic.twitter.com/or1djYizlE— 一郎@ with れいわ新選組 (@taconoff) March 18, 2020
速水の良き相談相手であり、人気の文芸評論家・久谷ありさは小林聡美さんが演じます。
実は小林聡美さんも吉田大八さんとは再タッグ。
第38回日本アカデミー賞でいくつも賞を受賞した『紙の月』に出演されていたんです!
印象的な演技で有名ですので、役どころが楽しみですね。
矢代聖役 宮沢氷魚
映画 騙し絵の牙
三日月🌛 耳が泣いてる やっぱり騙しきれないの? 氷魚くんの映画は何回も観に行きます 6月は遠い でも解禁だから楽しみ pic.twitter.com/xKTbOB0XW8— さっちゃん (@xc8Fkdi3oRJyPFM) March 17, 2020
新人デビュー作家矢代聖を演じるのは人気急上昇中の宮沢氷魚さん!
このそうそうたるキャスト陣のなかで堂々たる存在感がすごいですね。
ミステリアスでカリスマ性がある役どころ、見ごたえがありそうです。
城島咲役 池田エライザ
謎のポーズにハマりました🌷
高菜炒飯にはお酢をたっぷりかける派ですが、友達にはやめなと言われました。 pic.twitter.com/QIHBy11oOn— 池田 エライザ (@elaiza_ikd) March 15, 2020
矢代とともに人気ファッションモデルとして速水率いる雑誌を盛り上げるのが、池田エライザさん演じる城島咲です。
元々モデルの池田エライザさん、ハマり役と言えそうですね!
2015年から女優としても本格的に活動されていますし、今作での役どころにも注目が集まっています!
宮藤和生役 佐野史郎
超ベテラン俳優の佐野史郎さんは、仮面ライダーで1回、スーパー戦隊で2回映画の敵ボス役を演じられたことがある。
さらに言うと、ご本人はゴジラがとてもお好き。 pic.twitter.com/ZNahvKnsu9— バモラン (@bamoranyuributa) March 20, 2020
クセモノ揃いと言われる登場人物の筆頭とも言えるのがこの人!
亡くなった社長の息子惟高の後見人として常務の宮藤和生を演じる佐野史郎さんです。
ベテラン俳優として知られていますよね!
二階堂大作役 國村隼
俺の心には「考えすぎじゃねぇのか?」と俺を甘やかす國村隼が住んでいる pic.twitter.com/3w6E8vI4e3
— パッショな坊 (@pb_KUFU) March 14, 2020
大御所俳優國村隼さんは文学界の大物作家・二階堂大作として速水の前に立ちふさがります。
役の設定も大御所とあって、そのオーラに注目したいですね!
高野民生役 塚本晋也
塚本晋也監督にサインして貰ったし🍒
握手して貰ったー⭐️⭐️⭐️野火以来。13年前、ここシネウィンドでhazeを観て塚本晋也監督のファンになった。 pic.twitter.com/fcr4Iid3Dt— JOYカツーラ (@blossom6161) December 21, 2018
ヒロイン高野の父親で、書店の店主・高野民生を演じるのは、自身も俳優だけでなく監督として活躍している塚本晋也さん。
”塚本監督”としてのファンも多いですよね。
松岡茉優さんの父親として作品にどのような影響を与えていくのでしょうか!
三村洋一役 和田聰宏
和田聰宏と武士沢友治、兄弟説 pic.twitter.com/XYvUss2crJ
— にしもらん (@nishimoran) April 22, 2019
和田聰宏さんが演じるのは木村佳乃さん演じる江波の忠実な部下である編集者、三村洋一。
江波の部下と言う事は大泉洋さん演じる速水とは敵対関係となりますね。
クセモノ感あります!
柴崎真一役 坪倉由幸
管理人さんと。 pic.twitter.com/bvdIlKPpBq
— 我が家 坪倉由幸 (@wagayatsubokura) October 21, 2019
編集長の速水を疎ましく思っている副編集長・柴崎真一を演じるのは我が家の坪倉由幸さん。
意外にも映画初出演となります!
あな番での演技が記憶に新しい人も多いのではないでしょうか。
謎の男役 リリー・フランキー
無職の人は無職を楽しむようにすればいいよ。
その経験があとで活きてくるから。
リリー・フランキー pic.twitter.com/xzWT0h04Bz— ✵前向きな言葉☝ (@PositveSentence) March 17, 2020
謎の男…さすがリリーさんですね。
良い人から悪役まで幅広い演技力で数々の作品に引っ張りだこなリリー・フランキーさん。
ただ「謎の男」と紹介されてもあまり疑問がありませんよね。
映画「騙し絵の牙」出演者、ものすごく豪華じゃないですか?!
たくさん出て来ましたが…
味方:速水の部下・高野、雑誌を盛り上げる矢代と城島、相談相手の小林
敵:速水を目の敵にするのが江波とその部下・三村、そして柴崎、さらに大御所國村
敵:次期社長候補のライバルを蹴落として行く冷徹な専務・東松と、手を組む郡司
敵?:亡くなった社長子息・惟高と後見人である保守派宮藤
?:高野の父親である民生と、高野と接触する謎の男
出演が発表された15人はざっくりこのように別れます。
しかもまだ明かされていない作家や編集のキャストにも豪華なメンバーが控えていると言うんです!
ますます期待ですね!
騙し絵の牙映画のキャスト相関図が豪華すぎ?出演者全員を画像付きで紹介まとめ
読んだ文庫本 #読了
塩田武士さんの
「騙し絵の牙」
表紙は、大泉洋さん。#塩田武士#角川文庫 pic.twitter.com/GVX9T9gkSf— しん (@KVZwxIXgvusWgP9) March 19, 2020
大泉洋主演、小説原作の映画「騙し絵の牙」の配給会社と監督は?
そして高野恵役や東松役らメインキャストから脇役まで登場人物の配役設定、キャスト相関図全員を画像付き一覧でご紹介して来ました!
高野恵役の松岡茉優さんや東松役の佐藤浩市さんをはじめ、出演者が本当に豪華ですよね!
登場人物の画像付きキャスト相関図一覧は圧巻と言えます!
全員ドラマや映画、CMなどでメインをはっているような名だたる俳優さんばかりですし…
一体誰が脇役なの?!と分からなくなってしまいそうです。
これも吉田大八監督の実力ゆえなのでしょうか?!
大泉洋のために描かれた大泉洋主演の映画「騙し絵の牙」配給会社は松竹です。
吉田大八監督ならではの秀逸な人物像と配役設定に注目したいですね!