「コントが始まる1話ネタバレあらすじ!感想は面白いつまらない?」と題してお送りします。
4月からの日本テレビ土曜ドラマが「コントが始まる」に決まりました。
売れないお笑いトリオとそれを取り巻く人々の人生を描く群像劇になっています。
しかし、題名だけではどんな内容なのか少し想像しにくいですよね。
1話のあらすじネタバレとともに、どんな感想があるのかを紹介していきますね。
コントが始まる1話ネタバレあらすじ!
このドラマなにーなにー?
今から楽しみでしかない!!
菅田×太賀だって!!
この五人みんな好き!
みんな気になる方々!#コントが始まる pic.twitter.com/zSvGf4xFGs— やすこ。 (@yasuko578) February 8, 2021
「コントが始まる」は売れないお笑い芸人トリオを中心に、話が展開していきます。
誰もが指さす『大敗』の渦中にいる男女5人となっているので、それぞれが持っている大敗だと感じる事情が次第に明らかにされていくでしょう。
また毎回ショートコントから始まるのが特徴で、さらにこのコントが話の鍵を握るという伏線も張られているので、毎回見どころにも変化があって楽しめそうですね。
1話ネタバレあらすじ
高岩春斗(菅田将暉さん)、美濃輪潤平(仲野太賀さん)、朝吹瞬太(神木隆之介さん)の3人は、売れないお笑いトリオ「マクベス」として活動しています。
1話では芸人として結果を残せていない3人の出会いと、お笑いトリオを組むことにした経緯が明らかになると思います。
また、話の中心になるのは男女5人の群像劇なので、ファミレスの店員・中浜里穂子(有村架純さん)とその妹のつむぎ(古川琴音さん)と彼ら3人の出会いや仲良くなったきっかけも描かれていくでしょう。
マクベスの苦悩
彼だけ、点で区切られてるのは何か理由があるの??!
菅田くん太賀コンビに途中から加入でトリオになるとか???ええ、なにこれ気になる😂#コントが始まる #コンパジ pic.twitter.com/WZILnQPRvJ
— かほちん (@2uyr_ikimak) February 8, 2021
お笑いトリオとして活動する3人の目標は、当然のことながらテレビなどの出演依頼が絶えない売れっ子芸人になること。
これはテレビに出る人であれば、ほとんどの人が掲げる目標ですよね。
しかし、今の「マクベス」はお笑い芸人として売れたといわれる状態には程遠い状態…。
それでも解散しないのは、人気が出てくると信じているからだけではなさそうです。
トリオを組む時に「売れなくても、決めた期間は芸人を続ける」という約束をしたなど、3人だけの隠された事情があるかもしれません。
その約束があるからこそ生じた苦悩、という展開も十分考えられますね。
姉妹の事情
ウエイトレスをしている里穂子は、数年勤めていた一流企業を辞めて、抜け殻のようになってしまったといいます。
何年も勤めていた会社を退職する理由として一般的に考えられるのは、恋愛関係や社内のパワハラなどでしょう。
退職して抜け殻になるくらい気力が出ないとなると、パワハラよりも社内恋愛での大失恋、恋人が実は既婚者だったなどの可能性が高いかもしれません。
姉の世話を理由に目標を持たずに夜の街で働くつむぎは、もしかしたら里穂子の退職理由を知っているのではないでしょうか。
姉を一人にすると心配な状態だから、昼間に働かない仕事を選んでいると考えたら、つじつまが合いますよね。
それだけ姉を心配するのはつむぎの過去も絡んでいるからでは…というのは、深読みしすぎでしょうか。
コントが始まる1話感想は面白いつまらない?
菅田くんどちゃくそお洒落だなぁ~❤
ドラマ主演!!
しかも芸人さんだぞ!!
大好きなお笑い!!リスペクト凄いから本気で演じてくるだろうなぁ🎵
きっと気合い入ってるし大興奮でしょうね!このメンバーでトリオ!!
嘘でしょ!面白すぎるでしょ!!
自然と笑いが込み上げる~😆🙌#コントが始まる pic.twitter.com/D4r0FDRQni— みぃ (@sudasuki4) February 8, 2021
コントを使って伏線が張られているところで、興味をひかれたり、面白そうと感じる人もいるでしょうね。
では「コントが始まる」について、どのような声が上がっているのかを紹介していきます。
もちろん面白そうという声が多いのですが、中にはお笑いトリオ・マクベスに対するツッコミの声もありましたよ!
感想は?
1話に関しては、こんな声があがっていましたよ。
菅田くんのドラマ楽しみ😃#菅田将暉#コントが始まる pic.twitter.com/fI2GUuaJR6
— 🍦💚ゆうぽん@カナやん一生LOVE❤🎤 (@kL5ClAww2hA182R) February 12, 2021
#コントが始まる
めっちゃ楽しみー!!— masae (@masae74812560) February 11, 2021
楽しみ出来ました ^^
゛コントが始まる゛ 群像劇 !
笑ぅ コト…ハ…
色ン~な特効薬になると思ぃます。
(ॢ˘͈˘͈ ॢ)੭᷅ゥʊʊ・☆.。.:土曜日 22時 4月 start☆.。.:*
ソワソワ♪ TV 待機 しますぅ 👀笑#コントが始まる #コンパジ— 楓...εïз *:.。✡* (*ˊˋ*)੭ ੈ (@6VBakUJqgeinMac) February 8, 2021
とにかく楽しみだという人がかなり多く、題名だけで面白そうという声もありましたよ。
逆に面白くなさそうといった声はほとんど見られず、高い期待が寄せられていることが分かりました。
さらにはこんな声もありました。
みんな思ってることだと思うけど…こんなに顔面偏差値の高い売れないお笑いトリオいないよ🤣#コントが始まる #菅田将暉 #神木隆之介 #仲野大賀
— licoma71 (@licoma71) February 13, 2021
たしかにこのお笑いトリオなら売れるよ!と思ってしまいますよね。
売れそうなのに売れないところにも何か理由があるのでは…と考えると、思っている以上に多くの伏線が張られている可能性もありそうです。
どんなことが明らかになっていくかを考えると、さらに1話が楽しみになってきます!
まとめ
菅田くんと太賀くんがドラマで共演!!この二人大好きなんだよな〜💖4月がめちゃくちゃ楽しみ😆#コントが始まる#菅田将暉 さん #仲野太賀 さん pic.twitter.com/O4W4IZOn60
— mei (@Kg_mei_) February 7, 2021
「コントが始まる1話ネタバレあらすじ!感想は面白いつまらない?」と題してまとめて来ました。
「コントが始まる」はその名の通り、コントが話の鍵になるという伏線が張られているようです。
1話ではお笑いトリオを組む3人の苦悩や奮闘する姿が主に描かれていくでしょう。
また20代後半の男女5人が繰り広げる群像劇に、コントがどのように絡んでいくのか気になりますよね。
ネットでも楽しみだという声が多く、期待が高まってきています。
お笑いトリオを組む3人と2人の姉妹がどんな人に出会い、どんな経験をするのかを考えるだけで、楽しみになりますね!