「嵐ライブ配信大晦日東京ドームのチケット値段&時間とテレビ視聴方法!見逃し配信ある?」と題してお届けします!
大晦日に嵐ラストライブ「This is 嵐 LIVE 2020.12.31」が行われました!
嵐2回目となる無観客でのオンライン生配信ライブはたくさんの人が一緒に涙したのではないでしょうか。
・無観客オンラインライブ配信の視聴方法は?(テレビで見る方法)
・チケット購入方法と値段
・ライブ配信の時間
・見逃し配信あるかどうか
こちらをまとめています。
※2021年1月1日、見逃し配信について最新情報がありました!
ライブが見られなかった人、あの感動をもう一度味わいたい方は必見ですよ。
2020大晦日の嵐ラストライブ「This is 嵐 Live 」2020.12.31の情報を整理しておきましょう!
嵐ライブ配信大晦日東京ドームのチケット値段と時間は?
皆さんのおかげ
ありがとう!!! 大野智
This is all because of you! Thank you! -Ohno嵐でよかった。
ありがとうございました!! 相葉雅紀
I'm so glad to be part of ARASHI. Thank you everyone! -Aibaまずは大きな感謝の言葉を。 櫻井翔
Thank you from the bottom of my heart. -Sho pic.twitter.com/wPzjdmJmsJ— ARASHI (@arashi5official) January 1, 2021
活動休止前、最後のライブが大晦日に行われました!
ライブ日程:2020年12月31日(木)
時間:20:00スタート(18:00開場)
場所:東京ドーム(Johnny's netオンラインにて生配信!)
チケット料金:¥4,800~¥5,800
※チケット料金についてはこのあと詳しく説明します!
※もともと会場は非公開だったようで、特設ページでは「会場を公表しておりません」と表記されているため確実ではありません。
大晦日ラストライブはオンライン配信!
大晦日のライブもアラフェス同様、無観客でのライブ配信となりました。
ただ、事前収録ではなく生配信で行われましたね。
ネットでも、季節が冬である事や感染症対策を考えてもオンライン配信になるのでは?と考える人が多かったですよね。
2020年11月12日に公式ファンクラブサイトに投稿された動画で「2020年12月31日という日はファンの皆さんと一緒に過ごす、共に過ごす方法はないかというのをみんなで考え続けてきていた次第です」という櫻井翔さんの言葉がありました。
同じ時間を共有できる事が分かり、嬉しいファンも多いのではないでしょうか。
一方で開催日が「大晦日」である事から、NHK紅白歌合戦との兼ね合いがどうなるのかと心配する声が当初から目立っていましたよね。
松本潤さんの「諦めずに、僕らだけじゃなくスタッフのみんなと何度も何度も協議して、今回このような事を発表できる状況になりました」という言葉、どう思いましたか?
メンバーの思いとしては、大晦日=夜中の12時までの時間をファンと共有したい、という風に考えられるのでは?という声も多かったですね。
大晦日の「This is 嵐 Live」配信開始時間は20時という発表は、メンバーがファンの気持ちを考えてくれている事が伝わったと感じられた人も多かったのではないでしょうか。
そして直前の12月30日には「This is 嵐 LIVE 2020. 12. 31を活動休止の瞬間を迎える年越しギリギリまで配信しない」という発表がありました。
「ファンの皆さんもとても気になっていると思います、ライブの終演時間ですね。懸念しておりました年越し直前に混み合う通信環境を考慮し、安心して皆さんに楽しんでいただくために、24時ギリギリまでは配信を行わないことを決めました。」
松本潤さんがこのようにコメントしていました。
アクセス集中による配信が止まってしまう事を避けるためにと考えてくれたようですね。
嵐ライブ配信大晦日東京ドームのチケット値段と購入方法
朝通知来てるの嬉しい💙❤️💚💛💜
チケット買ったよ!!
20時配信…何時間ライブかな?#嵐 #Thisis嵐 pic.twitter.com/tgJz2pmfTo— shi (@sssssh00000) November 30, 2020
東京ドームでラストライブが行われるとなれば、どうしてもチェックしておきたいのがチケット情報です。
チケットの販売は2020年11月30日でした。
では、申込方法をはじめチケットの詳細を見て行きましょう!
見逃し配信のためにも必要な情報ですよ。
ライブ配信チケット申込方法
11月30日に「This is 嵐 LIVE」チケットの販売が開始!
視聴チケット販売期間 | |
チケット販売開始 | 2020年11月30日~ すでに販売開始されています! |
チケット販売終了 | 2020年12月31日19:30 |
チケット値段いくら?
チケットの金額は、だいたい通常通りであればFC会員で9,000円ほどと考えられていましたが、配信ライブで値段が抑えられたようです。
This is 嵐 Live 視聴チケット種類 | 金額 |
嵐ファンクラブ 会員限定 視聴チケット | 4800円 |
ジャニーズファミリークラブ 会員限定 視聴チケット | 5300円 |
一般 視聴チケット | 5800円 |
チケットの購入は【Johnny's net online】に開設された特設ページからとなります。
嵐フェスのように2部制になる可能性もあると考えられていましたが、そのような発表はありませんでした。
ツイッターなどを見ていても、「活動休止前最後の日はファンだけと過ごしてほしい」という意見から嵐フェスのような配信に反対する声までありました。
メンバーはその気持ちを汲もうとしてくれるでしょうし、ファンクラブ継続が公表された事もあるので、大晦日ラストライブ「This is 嵐 LIVE 2020.12.31」もFC会員限定の視聴枠が設けられるのではないか、という期待の声もあったのですが…
嵐FC会員限定の特典として以下の発表がありました。
嵐ファンクラブ会員限定視聴チケットを購入いただいた方には、特典としてオリジナル紙チケットをお届けいたします。
・視聴チケット購入の際にファンクラブのログイン画面で使用された嵐ファンクラブ会員番号と、ファンクラブにご登録のお名前を印字したオリジナル紙チケットを送付いたします。(1会員番号につき1枚)
・ファンクラブのご登録住所へ12月下旬より普通郵便にて順次発送させていただきます。発送までにお時間をいただく場合がございますのであらかじめご了承ください。
引用:Johnny's net オンライン特設ページ
チケット購入の際に入力されたファンクラブ会員番号と名前を印字したオリジナル紙チケットが特典として届くようですよ!
チケット購入に利用可能な支払い方法はこちらです。
・クレジットカード(手数料0円)
・コンビニ、銀行振り込み(手数料187円)
※ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、セイコーマート、デイリーヤマザキ、ヤマザキデイリーストア
チケット購入の注意点
久しぶりにやる気が出たので
スタンプラリー作ってみた。さっそく#1を閲覧したので
シールをペタっみんなで準備だ!〜 pic.twitter.com/rHQkGQC19y
— 「 atu 」 (@nino617ak) November 30, 2020
チケットを買う時の注意点として、「みんなで準備だTV」の動画も公開されています。
準備1つめは「チケットを準備だ!」でこちらが準備として紹介されました。
|
さらに気になる情報がありましたね。
|
これは、遠く離れた友達と一緒にコミュニケーションをとりながらライブを視聴できるというもの。
一緒にコールしたり、同じ時間に同じライブを共有できるんです。
準備としては、「あらかじめ連絡をとりあって行おくこと」だと言っていましたよ。
「フレンズ参戦機能」では、声をミュートにする機能など、ライブに集中できるモードもあるようです。
#0 みんなで準備だ!
#1 チケットを準備だ!
#2 一緒に観る準備だ!
#3 踊る準備だ!
#4 歌う準備だ!
#5 コールの準備だ!
#6 フレンズ参戦の準備だ!
#7 アイコンも準備だ!
#8 リクエストの準備だ!
#9 新たなチャレンジの準備だ!
#10 視聴環境の準備だ!
皆さん、準備はすべて終わりましたか?
嵐ライブ配信大晦日東京ドームの見逃し配信いつまで?
アラフェスもだったけど、事前に見逃し配信は無いって予告してたにも関わらず
リピート配信を実行してくれるあたり
ほんとに好き!
どこまでファン想いなの😭#Thisis嵐 #ありがとう嵐 #嵐へ届け感謝 #嵐bon_voyage #嵐と一緒に次の景色へ pic.twitter.com/cvI4WTq01o— しんたろう (@KAMnmWRF8itPIXv) December 31, 2020
大晦日の予定がすでに埋まってしまっていた!最初から最後まで見る事ができなかった!
そんな人も多いのではないでしょうか。
もともと予定されていなかった「This is 嵐 LIVE 2020. 12. 31」リピート配信でしたが、行われる事になったんです!
2020年11月30日の発表から12月31日の当日まで、「見逃し配信はございません。」という点の変更はありませんでした。
アラフェス同様、ファンの気持ちに応えてくれるかたちになったのは嬉しいですね!
さっそく情報をまとめます。
リピート配信日時 | |
1月8日(金) | 10:00~・20:00~ |
1月9日(土) | 13:00~・21:00~ |
1月10日(日) | 12:00~・22:00~ |
リピート配信は3日間で2回ずつ、合計6回です。
好きな日の時間を選んで視聴する事ができます。
12月31日のチケットを持っていれば、1公演選んで視聴可能です。
リアルタイムでは見なかったけどリピート配信するなら見たい!と言う方は新たにチケットを購入する事ができますよ。
チケットの種類、価格は変わりません。
This is 嵐 Live 視聴チケット種類 | 金額 |
嵐ファンクラブ 会員限定 視聴チケット | 4800円 |
ジャニーズファミリークラブ 会員限定 視聴チケット | 5300円 |
一般 視聴チケット | 5800円 |
チケットの購入は【Johnny's net online】に開設された特設ページからとなります。
購入期限は配信前日の23:59です!
9日中までにはチケットを購入しないと見る事ができないのでご注意くださいね!
ちなみにチケットをお持ちの方も、同じ配信前日の23:59までどの公演を視聴するか選択する事ができますよ。(※選択後の変更は不可)
そもそも、嵐が単独公演で見逃し配信を行ったのは、11月3日に行われたアラフェスが初めてでした。
当初は予定していなかった見逃し配信が急きょ行われる事になり、ファンは大喜びでしたよね!
ラストライブもリピート配信が行われる事になり、ファンでなくとも「やっぱり見たい!」という人は多いでしょうね。
嵐大晦日ライブ2020セトリ曲順一覧最新情報!ファンの感想は?
嵐ライブ配信大晦日東京ドームの視聴方法は?
嵐、大晦日にラストライブ
決定なんですねぇ!
私も某アーティストの
ずーっと延期になってるライブは
いつになるんだろう🤣
ドームは難しいだろうなぁ💦 pic.twitter.com/eExgJvsmpf— エナᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤ★ (@ena_0618) November 11, 2020
嵐としての活動休止前ラストライブのオンライン配信という事で視聴方法も気になりますね。
基本的にジャニーズライブ配信は”Johnny's net オンライン”で視聴ページが用意されます。
配信日が決定すると”Johnny's net オンライン”スケジュールページに日程が記載された視聴ページができ、その後視聴チケットの販売がスタートという流れです。
配信についてはこのような注意事項も掲載されていますよ。
・販売開始時や開場時などはページのアクセス混雑が予想され、一時的にアクセス流量制限を行う場合がございます。お時間に余裕をもってご購入・ご視聴ください。
・同時ログイン台数制限(端末(ブラウザ)2つまで)を越えていると、開始時間になってもご利用いただけません。必ずログインしてお待ちください。
引用:Johnny's net オンライン特設ページ
「みんなで準備だTV」の動画でも紹介されていましたが、事前の視聴環境の確認は大事です。
見逃し配信でも同様ですよ!
心配な人は以下の記事で推奨環境をチェックする事を覚えておいてくださいね。
This is 嵐ライブ配信の視聴環境の整え方とエラー時の対処法!
次に、ライブ配信をテレビの大画面で視聴したい場合のアイテムについてご紹介していきます。
嵐ライブ配信大晦日東京ドームのテレビ視聴方法!
スマホで利用したテレビ視聴をする場合「スマホとテレビをつなぐケーブル」を利用すれば、簡単にテレビの大画面で臨場感あふれるライブ映像を視聴することができます。
おすすめの方法、Amazon「Fire TV Stick」と「スマホとテレビをつなぐケーブル」をご紹介します。
Fire TV Stick(ファイヤー TV スティック)
ネットで素早く購入でき、テレビのHDMI端子に接続すればすぐに大画面で見れるのが魅力の映像出力機器です。
U-NEXTのアプリだけでなく、スマホから見たいYouTube映像をテレビに飛ばすこともできるので、非常に便利です♫
これから動画配信サイトを使っていこうかなぁと考えている方は、こちらがおすすめです!
口コミも紹介しましょう。
U-NEXT契約してfire tv stick買ったら世界変わったわ。便利すぎる…
— D-suke0203 (@gobou0203) September 29, 2019
やっと重い腰をあげて模様替え。
switchをテレビでやれるようになったし、
消耗品を注文したから、明日から、FireTVStick接続と、PC2台のマウスを1個で使えるようになる。パソコンで見てたyoutube、U-NEXT、DAZN、プライムビデオ、AmebaがTVで見れるからPC2台フル活用できる(`・ω・´)
— 裕ちゃん♪@ポケモンGO垢まったり勢 (@yuuchan_pokemon) August 19, 2020
今後は色々なアーティストのライブ配信が増えていくということなので、今後のことを考えるとこちらの方がおすすめかもしれません。
スマホとテレビをつなぐケーブル
ついにテレビと携帯繋げるケーブル買ってしまった😳これでU-NEXTやらYouTubeやらテレビで見れる嬉しい( ᷇࿀ ᷆ )!!
— ぽんちゃん (@Poncha___n__) August 16, 2020
スマホとテレビをケーブルにつないで映像を映す方法で、Fire TV Stickと同様に接続・使い方はとても簡単です。
ケーブルを買うだけなので一番安く済みますが、ケーブルにさしている間はスマホを触れないのが難点です。
YouTubeやU-NEXTなどの動画配信サービスをテレビの大画面で見ることができ、スマホからも簡単に飛ばすことができるのでとても便利です!
このやり方が一番簡単で値段も抑えられる方法ですが、Fire TV Stickよりは画質が少し落ちるようです。
アンドロイド(USB Type C)
iPhone
ご購入前に、自宅テレビにHDMIケーブルを接続できる端子があるかどうかだけ確認してください。
それがあれば、そこに差し込むだけでおおよそ使うことができます。
ネット機能付きテレビのスマートテレビ
インターネット接続ができるスマートテレビは、テレビ局が提供する番組以外にYouTubeをはじめとする動画配信サイトが簡単に楽しめることができるテレビです。
スマートテレビにはWi-Fi機能が搭載されており付近のルーターを介して無線でインターネットに接続することができます。
スマートテレビにはウェブブラウザが搭載されておりパソコンやタブレットと同様にウェブサイト・動画サイト「YouTube」「Facebook」「Twitter」などのSNSも利用可能です。
ファンの反応は?
活動休止前、最終日のライブの詳細が分かり、一気に注目が集まっています!
再生回数5555やったからパシャリ📸
一緒に準備って🤦🏻♀️💕💕
ワクワクが止まらないねぇ!!!!!
大晦日楽しみすぎるよ〜( ´͈ ᵕ `͈ )♡
無事This is嵐が開催されるように体調気を付けて無理しないで欲しいな🥺#嵐 #Thisis嵐 #みんなで準備だTV pic.twitter.com/5T06QcMIPW— 目黒しなもんちっち。 (@E6ToRUmjpGxyonD) November 30, 2020
嵐さんの大晦日LIVEは20時から
その後に紅白(中継?)
で、最後の最後までファンと共にということでカウコン(配信)という流れになるのかな?ヲタクが紙チケ大切にしているのを
ご存知な潤くん
自宅宛に送ってくださる発想に感謝しかない pic.twitter.com/tPUbkjCVFp— 💙_し_ほ_🗝 (@SexyZone_K0420) November 29, 2020
大晦日の嵐ライブ楽しみやー(≧▽≦)✨
配信チケ購入。紙チケが届くのが楽しみ!— らん←右@コスはしばらくお休み中😣 (@0402run) November 30, 2020
盛大に嵐を見送る大晦日になりますね。
(カウコンなし— のん (@CalmFg) November 30, 2020
#Thisis嵐 Liveを大画面で観たいがあまり、お蔵入りしていたプロジェクターを引っ張り出し、シーツをスクリーンにして映すことにしました。これでいつでも生配信を大画面で観られます。🙌🥰#嵐 #ARASHI #大晦日 #生配信ライブ pic.twitter.com/VZ7Au14LsP
— とことこ🐱💙(´・∀・`) (@a_oi_so_ra_) November 20, 2020
ファンクラブ外でもチケット買えるなら大晦日嵐さんキメるの普通にアリですね……
— 羽宮 (@hakuu8) November 30, 2020
生配信ライブのためにフレンズ参戦機能という新機能を作ってしまう嵐のアイディア力とスタッフさんの技術力に脱帽。コロナのせいで会場に集まってワイワイできてないのを少しでも解消しようなんて、どこまでファン思いなの嵐さん😭
— ぼにーた (@m1i2u07) November 29, 2020
これまで、大晦日といえばNHK紅白歌合戦からのカウコンという流れがあった事から、最初手放しで喜べないと感じたファンも多かったようですね。
「This is 嵐 LIVE」は20時からの生配信なので、会場から中継でNHKやフジテレビにつなぐのでは?などファンも当日の嵐のスケジュールにそわそわしてしまいましたよね。
まとめ
一般の方も、嵐休止前のライブを視聴できますので大晦日は是非………!
(むしろ観て欲しい……)#嵐 pic.twitter.com/2PCfrU8rHz— かな (@kanvi35412) November 30, 2020
「嵐ライブ配信大晦日東京ドームのチケット値段&時間とテレビ視聴方法!見逃し配信ある?」と題して、まとめてきました!
大晦日のラストライブ「This is 嵐 LIVE 2020.12.31」開催にネットでは大きな反響を呼んでいます。
「This is 嵐 LIVE 2020.12.31」では見逃し配信なしという発表になっていましたが、ファンの声に応えてくれましたね!
見逃し配信は3日で計6回ありますので、しっかり視聴できる日を選んでくださいね。
チケットの購入期限にはくれぐれもご注意ください。
「This is 嵐 LIVE 2020.12.31 リピート配信」のテレビ視聴方法もこの記事を参考にしっかりと準備を整えて、当日を迎えましょう!
こういった情報を見逃したくない!イチ早く知りたい!という方はこの機会に嵐ファンクラブへの入会も検討してみてはいかがでしょうか?
嵐ファンクラブ入会2021継続の意味は?会費と更新方法をわかりやすく解説!