「明け方の若者たち映画ロケ地撮影場所!公園や明大前料理屋の目撃情報も!」と題してお届けしてまいります。
「明け方の若者たち」が2022年に映画化する事になりましたね!
2010年代の青春の頃を回想しながら、物語が進んでいくのですが、そんな「明け方の若者たち」のロケ地がどこなのか、気になりますよね。
撮影場所は物語の舞台と同様に明大前をはじめ、高円寺、新宿、下北沢が選ばれているようですよ。
“僕”と“彼女”との出逢いの場である、明大前料理屋や、二人で落ち合った公園の目撃情報など、目撃情報もリサーチしてみました!
明け方の若者たち映画ロケ地撮影場所!明大前料理屋どこ?
「明け方の若者たち」主演おめでとう㊗️
楽しみ💙
ここは本多劇場ですよね?近いとこに来てた((((;゚Д゚)))))#北村匠海 pic.twitter.com/srhD61oI98— hiro-p// (@hirolina2286) February 21, 2021
「明け方の若者たち」のロケ地や撮影場所をリサーチしてみましたよ。
「明け方の若者たち」は、場所の固有名詞が多用されているんです。
世界観がそこなわれないよう、ロケ地や撮影場所も、そのまま使用されることが多いのではないかと予想し、リサーチしてみましたよ。
明大前の沖縄料理店 宮古一号店 世田谷区松原
新宿に来ていたのでさらに電車で明大前へ。宮古一号店。ビールはオリオンじゃないけどすこぶる沖縄的空間♪ pic.twitter.com/BTUDl05QDV
— omletmachine (@Philipreich) October 21, 2017
明大前料理屋は“僕”と“彼女”が出逢った沖縄料理の居酒屋です。
主人公である“僕”が、第1志望の広告代理店の就職に失敗し、妥協の末、大手印刷会社へ就職することを決めます。
ある日、内定をもらった学生だけの、「勝ち組飲み会」というコンパに仕方なく参加させられ、そこで彼女と出逢う重要な場面です。
明大前の沖縄料理店と場所を特定しているので、沖縄料理居酒屋宮古一号店はロケ地となる可能性が高いですよね。
明大前にある沖縄料理居酒屋宮古には、一号店と二号店があるんです。
今回、一号店のある、すずらん通りでの目撃情報の声がありましたので、ロケ地は宮古一号店で行われた可能性が高いでしょう。
沖縄料理居酒屋宮古は、宮古島の伝統料理を提供し、東京に住む、宮古島出身のお客さんだけでなく、沖縄料理ファンから愛されているお店なんですよ。
沖縄に行った気分を味わえるお店です。
住所:東京都世田谷区松原1丁目37-13
ヴィレッジヴァンガード下北沢店 世田谷区北沢
下北沢ヴィレヴァン閉まるの早くなったのね。 pic.twitter.com/WDrna9B4OE
— (@badbeattrip) July 25, 2020
“僕”と“彼女”の初デートの舞台は、下北沢です。
中でも、待ち合わせに使われた場所がヴィレッジヴァンガード下北沢店です。
ヴィレッジヴァンガードは、書籍、雑貨などを販売しているお店です。
「遊べる本屋」をキーワードにした店内は、商品をコーナーごとに分けず、あえてバラバラに陳列販売していることが特徴のお店です。
「遊べる本屋」というだけあって、ふたりは店内でかくれんぼします。
過去に様々な店舗でロケ地として使われているヴィレッジヴァンガードがロケ地として利用された可能性があります。
住所:東京都世田谷区北沢2丁目10-15マルシェ北沢1F
本多劇場 世田谷区北沢
今日から2日間、下北沢本多劇場です!
良い天気 pic.twitter.com/820fh7p7jC
— やついいちろう (@Yatsuiichiro) August 25, 2020
ヴィレッジヴァンガードで待ち合わせしたあとに向かったのが、本多劇場です。
本多劇場は、数多くの名作が公演されてきたとして有名な劇場なんですよ。
ふたりの初デートは、本多劇場での舞台観劇なんです。
初デートのシーンは必須ですし、本多劇場がロケ地として使われたでしょう。
住所:東京都世田谷区北沢2丁目10-15
明け方の若者たち映画ロケ地撮影場所!公園どこ?
杉並区のロケ地・撮影場所をリサーチします!
杉並区立玉川上水公園 杉並区和泉
玉川上水公園、笑う鯨。 pic.twitter.com/jnzEmJNNY6
— 細江道義 (@MichiyoshiHosoe) July 11, 2017
こちらの杉並区立玉川上水公園は、退屈なコンパを抜け出して、彼女とふたりで終電時刻まで過ごした公園です。
玉川上水公園には、印象的な、クジラの形をした遊具があり、地域の方から、通称“クジラ公園”と呼ばれています。
こちらは、退屈なコンパが行われていた居酒屋から歩いて5分くらいのところにあります。
玉川上水公園は、過去にドラマのロケ地として使用されていますし、撮影場所として濃厚でしょう。
住所:東京都杉並区和泉2丁目7番19号
ミニストップ杉並和泉店 杉並区和泉
ふたりが終電時刻まで過ごした“クジラ公園”から、途中、コンビニに買い出しに行きます。
そのコンビニがミニストップ杉並和泉店です。
こちらは公園から徒歩3分ほどの場所にあります。
住所:東京都杉並区和泉2丁目21-36
明け方の若者たち映画ロケ地撮影場所!高円寺のどこ?
高円寺にも映画「明け方の若者たち」ロケ地候補がありますよ!
やきとり大将本店 杉並区高円寺
高円寺アポなし旅の二軒目はやきとり大将 pic.twitter.com/jgQGE3P7LS
— hana (@gfy525) July 4, 2017
やきとり大将本店で、会社の愚痴やストレスを発散するため、“僕”と親友の“尚人”が通ったやきとり屋さんです。
社会人となり、一人暮らし始めた、高円寺駅の南口にあるやきとり大将は、老舗の焼き鳥屋で、高円寺の酒場のランドマークとして、多くの人から知られているお店です。
住所:東京都杉並区高円寺南4丁目27-10
高円寺中央公園 杉並区高円寺
HIGHのはす向かいに高円寺中央公園があることを去年11月のdipワンマンの日に知った。HIGHに行くときはいつも真っ暗だから気づかないのよね。駅近にこんな大きな公園があるとは羨ましい。 pic.twitter.com/7ZJBoeGd5Q
— まゆり (@mayuri_0519) March 17, 2020
やきとり大将で飲んだ後に、尚人とふたりで終電過ぎまで、高円寺中央公園で語り合いました。
高円寺中央公園は高円寺駅の南にあります。
公園内には遊具の他に、不思議な石のオブジェがある、比較的小さめの公園です。
高円寺中央公園は過去にドラマの撮影に使われた公園です。
住所:東京都杉並区高円寺南4丁目31-7
明け方の若者たち映画ロケ地撮影場所!新宿や江の島のどこ?
デートスポットなどのロケ地・撮影場所をリサーチでします!
オスローバッティングセンター 新宿区歌舞伎町
オスローバッティンセンターは、酔っぱらった僕と尚人が二人で行ったバッティングセンターです。
会社でのストレスの発散にはバッティングセンターは、ピッタリの場所ですよね。
新宿歌舞伎町にある、オスローバッティンセンターは、整った設備と利用しやすい時間帯が人気の、老舗のバッティングセンターです。
新宿での目撃情報もありますので、オスローバッティンセンターでの撮影があったのではないでしょうか。
住所:東京都新宿区歌舞伎町2丁目34-5
江の島 藤沢市
江の島行ってきた
寒かったけど海はいいね✨ pic.twitter.com/KZnMAFNrLp— 麦ちょこ。(ちょここ) (@kinako_choco12) March 14, 2021
デートスポットとして有名な江の島を、使い捨てカメラで撮影していることから、候補にあげてみましたよ。
江の島は神奈川県屈指の人気観光地です。
撮影スポットもたくさんあり、インスタ映えスポットとして人気があります。
住所:神奈川県藤沢市
ロケ地・撮影場所は分かり次第追記します!
明け方の若者たち映画ロケ地撮影場所!公園や明大前料理屋の目撃情報も!
「明け方の若者たち」少しずつ読みすすめているのだけど、行ったことのある場所や劇場、知っている曲たちも出てきたり、僕をたくみちゃんに脳内変換しながら読むのがとても楽しくてたまらない。シアワセな時間♡来年もいろんなたくみちゃんに会えるのが今から楽しみでワクワクしてる。 pic.twitter.com/XRxfniwfTZ
— きー//☺︎ (@takumi1103kii) March 22, 2021
物語の舞台である、明大前、下北沢、高円寺での目撃情報がないか調べてみましたよ。
明大前で目撃情報!
すずらん通りで映画の撮影やるよってチラシが入ってたんだけど、明け方の若者たちなのかしら。
— [PR]48t (@48t_ENL) February 10, 2021
帰り道に明大前駅通ったら撮影してて誰かなーって思ったら北村匠海だった、、、顔整いすぎでしょ、、
— しゅん (@ss__xx864) February 18, 2021
すずらん通りのある明大前で、映画撮影の情報がありましたよ。
2人の出逢いの明大前料理屋や、再会した公園もあります。
下北沢で目撃情報!
匠海ちゃんがこの前下北で撮影してたってこれか!「明け方の若者たち」
下北とか写真とかもろ匠海じゃん!
うちもよく下北行くから匠海ちゃんに会いたいな
— ☺︎ (@wonjun_carat) February 10, 2021
#下北沢
今日北村匠海氏が撮影してた!
最初全然誰がいるのかわからんくてカットかかった時に通ったらいた🤩
時間止まって欲しかった心拍数上がりすぎてもう記憶に残ってくれない…— DISH// (@take_me_dish11) February 10, 2021
2人の初デートの舞台である下北沢でも目撃情報の声がありました!
高円寺で目撃情報!
高円寺の純情商店街での撮影。北村匠海だったな。
スタッフが「北村さん」て言ってたし。— 清水のおいちゃん (@1970_hiropo) February 14, 2021
社会人になって暮らした街、高円寺での目撃情報がありましたよ!
新宿で目撃情報!
昨日 新宿 へ相方と
お出かけしたんだけど道中 ドラマの撮影やってて
『誰だろうね?たぶん知れない俳優かな』って話してて
私が『北村匠海くんに似てるけどー?なんか違うねー 』
相方が 『そんな別ないでしょう』
後日 相方が 調べてみたら
北村匠海くんだったみたいですw— ❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️がんこちゃん@フォースを感じろ (@saym613) February 27, 2021
新宿区でも目撃情報の声がありましたよ!
まとめ
明け方の若者たち読了。この本は24歳の若者や、逆に37歳になり一息ついている大人、過去に高円寺その周辺に住んでいた者や、かつて明大前で飲んでいた記憶がある人、または初めてのデートで下北のヴィレヴァンに行った人など、要するに東京で20代前半を過ごしたすべての人にオススメしたい。 pic.twitter.com/VmK8NM6m45
— 5歳(株式会社アマヤドリ) (@meer_kato) June 17, 2020
「明け方の若者たち映画ロケ地撮影場所!公園や明大前料理屋の目撃情報も!」と題してお届けしてまいりました。
映画「明け方の若者たち」のロケ地や撮影場所を調査してみましたよ。
作品中に、具体的な場所の固有名詞が登場するので、それをもとにリサーチしてみましたよ。
また、公園や明大前料理屋の目撃情報も、その付近で目撃した声がありましたのでご紹介しました。
「明け方の若者たち」は、東京都内の限られた部分が舞台の大半を占めていますので、聖地巡礼にいかがでしょうか。